仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
世の中は不思議なことがあるもんだ。先日私が茨城県にいる友人と、三十年ぶりの再会を果たし、感動が覚めやらない中、今度は、主人の大学時代の友達が、主人の夢をみて、無性にあいたくなったと言って三十年ぶりに静岡から、車で会いに来た。
75才の人がいくら車の運転が好きとはいえ、一人で何時間も運転してくるなんて無茶すぎる。でも、どうしても会いたくなってと福井まできてくださり、再会したときは男泣き。感動の三十年ぶりの再会。見ている私も涙が止まらなかった。一日一日、必至に生きていて、毎日刺激が会って、毎日感動がある生活に、よくも悪くも感謝しなくちやあと改めて感じる。とにかく安全運転で、休み休み帰ってくださいね。いつかまた会える日を楽しみに。。。
75才の人がいくら車の運転が好きとはいえ、一人で何時間も運転してくるなんて無茶すぎる。でも、どうしても会いたくなってと福井まできてくださり、再会したときは男泣き。感動の三十年ぶりの再会。見ている私も涙が止まらなかった。一日一日、必至に生きていて、毎日刺激が会って、毎日感動がある生活に、よくも悪くも感謝しなくちやあと改めて感じる。とにかく安全運転で、休み休み帰ってくださいね。いつかまた会える日を楽しみに。。。
今まで私は友人達が皆で旅行や食事会にいくのにも、「工藤さんは忙しいから」と誘われないことが多かったし、自分も調整つかないと参加することもあまりなかった。けれど、この年齢になると、この先ゆとりの時間は自分が作らなくちゃあ。誘われたら断わらずに時間を作る方向に変えるけとにした。そんな私の行動の変化にだんだん友人達が誘ってくるようになり、断らず!行く。行く」と参加するようになったのは良かったが、その日のスケジュールを確認しているのにもかかわらず、先の予定をケロリと忘れ、楽しい誘いを優先してしまう。すみません。仕事業者様、仕事仲間にご迷惑を!。あ~。どうして私の脳は、私の言うことを聞いてくれないのかしら。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR