忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風はこわい!何十年もメンテナンスをしていない我が家が台風が来る度に、今度はどこが壊れるんだろうと身震いする。今まで、台風にこんなに緊張したり、不安感をもつことはなかった。私の家は大丈夫と思っていた。最近は慎重になりすぎて、懐中電灯は?庭の鉢花は?窓は?畑の野菜は?逃げる準備は?いろいろ点検。家の中でじっとテレビにかじりつく。やっぱり台風はこわい~。

拍手[18回]

秋にイベントが多い中で、突然発生する台風。クドーの請け負ったイベントも、中止がどんだけかあった。最近はどこもかしこも早めの中止。町内の体育祭も前日から中止のお知らせ。私は日曜日の仕事柄、若い時から、運動会には参加出来ず、ようやく参加できる時期が来たときには、体が思うように動かず不参加。今年はどういうわけか、お弁当をいただいた。喜んだのは息子。台風のお陰?~と。

拍手[24回]

今じゃ携帯電話は、仕事上で絶対手放せないものの一つとなった。緊急事態の通達。クレーム処理の素早さ。連絡の早さとやりとり簡単。どれだけ助けられ、ミスを防ぐ事が出来ただろうか。携帯電話の有り難さを感謝しつつ、携帯の便利さについていけないもどかしさ。私の気持ちを唯一理解しているのは、おしゃべり羊さん。「わかります」と同情してくれるのはありがたいんだけど、かゆい所に手が届く秘書役までは難しいんだよね。羊さんもう少しなんとかして!

拍手[21回]

妻が妊娠中にゲス不倫をして話題になった元衆議院の先生が、今度は他の女性に目もくれず、安らかに生前葬をして話題を呼んだ。生前葬が考えられない時代にターキーさんが行った時はびっくり仰天。今でこそ当たり前に浸透しているけどね。「生前葬もいいかな」と友人に話したら「そんな考え方はやめて!いい迷惑や。生前葬で香典。本当になくなったときも香典。かなわんわ!。それに棺の中で、友達のお悔やみの挨拶聞いて昔の思い出の悪口を言おうものなら、それ、違うと腹が立ち、反論したくなるし、棺に入ったまま、息子にこのまま、火葬場へ連れて行かれたらかなわんわ」ひどく飛躍した話になって涙が出るほど大笑い。あ~。いつもこんなに笑っていたい。。。

拍手[18回]

平然と「私は全身ガン」と言いながら、いろんな役に挑戦。賞を総なめしていた希林さん。病気は?治療は?体の痛みは?心の不安は?。。でも平然と仕事をこなしている姿をみて、誰しも驚きと感動をいただいたことだろう。ポジティブな考え方は、見習わなくちゃあと思いつつ、強い精神力は、お手本にしなくちゃあと思いつつ、希林さんを目標に刺激をいただき私も頑張らなくちやぁと思って、希林さんのニュースは必ずみていた。4回にわたってガンについてつぶやいてみたが、やっぱり私は、ガンはこわくて、心の不安が病気をますます呼ぶような気がする。。。

拍手[23回]

医療の進歩が勢いよく進んでいながら、ガン増加がまたすごい。でも今後尿検査だけでガンの早期発見が出来る世界初の実証実験がスタートしたそうな。早期発見、早期治療につながるこの実験。2020年をメドにどんどんすすめていくという話題。医療の進化に驚きだ。がんは死につながる。がんはこわい。そんなイメージからがんは必ずなおるとの。。。。。

拍手[22回]

若い女性の乳ガン発症が多いそうな。私の年齢は、ガンと聞くとすぐ死に繋がるイメージがあったが、今じゃ沢山の人が復帰し、ガンに勝って仕事に復帰している人が沢山いる。乳房保存を望む人が多いが、摘出手術を受けて再建方法もすごく多くなっているとか!。早期発見して早期治療、または、定期検診を早めにと叫ばれているが、やはりまだ、若い人は、私はまだ大丈夫と思う人が多いらしい。昨日も取り上げたが、ガンになったら、立ち向かう強い精神力は如何にどうしたら自分自身の中に植え付けることが出来るだろうか?

拍手[19回]

人生の中で一番活気付いている年齢。35歳でガン宣告を受けた人の話。まだ若い。小さい子供がいる。家庭がある。生きているだけでいいとか。これから先の事をとか。手術をするべきかとか。宣告を受けた瞬間は、宣告を受けた人でないと?わからない闇の世界。気強い精神力と運で立ち直る人。努力しても、旅立つ人。二人に一人ががん発生とすごく増えているガン。ガンに負けない。ガンになっても道は開ける。ガンと共に、いろいろ言われているけれど、ガン宣告ほど衝撃がきついものはない。こんな話を聞くと人ごとでない。

拍手[19回]

朝の段取りすべて終え、いざ出かけようとしたら鍵がない。いつもバックに入れているのに、どんなに探してもみつからない。部屋中を探し回り、息子にも尋ね、パニックになる。息子に「見つけたら、お金をあげる」とか「探したらおいしいパンかってあげる」とかとにかく早く探してとあおり立てる。突然息子が私の腕を見て「腕のワッカに何かついてるぞ?」と言うので慌てて自分の腕をみたら、昨日キーセンターで便利と思って買った腕輪に鍵をつけて持ち歩いていた。慌てると周りがみえない。ばかみたい。。。これが老いるということなのか?そうじやない?。集中力のなさ?。そうじやない?。ただ忙しいだけ?そうじやない?全部否定する私。

拍手[24回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR