仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝、田んぼ道を散歩していたら、田んぼに張った水の上をスイスイ泳いでいるカモの群団に出会った。親鴨を先頭に七羽の子鴨が、きれいに並んで一生懸命親にはぐれぬよう進んでいる。「何て、微笑ましい光景」と足を止めて眺めていたら、いきなり、後ろにいた子鴨が列から離れ、一直線に母親の隣に行こうとした。母親のすぐ後ろにいた子鴨が凄い変な声を発して遮った。きちんとルールを守れと言っているのか、母親のそばにきたらだめだよ!と言っているのかわからないけど、とにかく母親の隣に行かせようとしない。母親は知らん振り。我が道を進む。人間の世界と同じだ。そう言えば、娘が生まれたばかりの赤ちゃんに付きっきりになっていた時、上の子が寂しそうな顔をしたと思ったら突然泣き出し「ママは私の事をちっともかまってくれない」と大泣きしたのを思い出す。母親は愛情は平等にと思っていても、子供にとっては、独り占めしたいんだね。。。。。
早いなぁ。今日で7月も終わり。最近は1ヶ月毎、月末には今月の反省を自分なりにしている。今月良かった事。悪かった事。7月は?。そうそう。東京研修旅行があった。久しぶり。遠足気分で楽しかった。悪かった事は?。気候に体がついていけず、仕事もダラダラ。でも8月は、もっと暑いよね。そしてブライダル業界は仕事が少ない。司会者の皆さん。アシスト、アテンド、ミキサーさん。事務所の皆さん。仕事が少なくなったからといって、心ものんびり、体ものんびりはだめだよ!。8月位はゆっくりと、と思うかもしれないけど、ダラダラ過ごすのはよくない。9月に向けての準備期間。ちょっと一休み。そして沢山の時間を費やして、自分磨きをしようよ。緊張の連続だと思わずに!。切り替えの気持ちを上手にね。。。
仕事をしながら小さなお菓子。コミュニケーション作りに小さなお菓子。ダイエットの人にも小さなお菓子。最近、女性だけでなく、男性も甘党が増えているという。禁煙が原因で口が寂しい。また、手軽に入れるコンビニが増えているのが要因とか。コンビニには、小さなチョコ。小さな羊羹。小さなパン。スィーツなどなどミニサイズがずらり。ちょっとつまんで心のひとやすみ。一口サイズはストレス解消。心の癒やしだとか。私も甘党大好き。これなら体にも大丈夫と早速買ってみた。一口サイズ、1日一個目標で、一週間分買っておいた。一口、口にいれたら、物足りない。次の日の分もちょっとつまみ、そのうち一週間分全部食べちゃった。やっぱりミニサイズは物足りないわ。私の場合トレンドどころじゃない!
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR