仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
東京で娘が仕事でお世話になっているという、87才の現役バリバリ社長にお会いした。初めてなので、どんな方かなと胸がワクワク。椿山荘の喫茶店で待っていると、少し足が悪いらしく杖をつきながら、やって来た。名刺交換し、交わした会話が凄い。「あなたとのお話は二時間と決められている中で、私の今までの経歴を話さなくちゃ」と。中卒だが、独学で経営学を勉強。会社を立ち上げ、今は専修大学で講師もしているという。何事も企画が大事と、ぎっしり綴られた企画書のファイルも見せて頂いた。頭の悪い私は何がなんだか理解出来ない部分もあったが、87才でバリバリ社長には、驚き。今の会社は、息子さんに引き継がせ、自分は年金生活の中から、今また新しい会社を立ち上げるという。凄い。凄い。と言いようにしかない。また、東京で、やる気のパワーを頂いて帰って來た。
東京へ向かう新幹線の中、雑誌のコラムを読んで感動したので紹介しよう。。。。もし、自分に子供が出来たら絶対したい事があった。それは、世界でただ一つだけの手作り絵本を作ってあげること。なかなか望んでも出来なかった子供が、ようやく授かってから、すぐまっさらなノートを購入、実行した。妊婦検診で初めて心音が聞こえた時の話。母子手帳をもらった時の話。お腹の子と主人と3人で旅行に行った時の話。戌の日のお参りの話。そして、娘が誕生した時の話。。。。娘が生まれてから、忙しさのあまり、ピタリと止まった絵本書き。でも、娘が1歳の誕生日を迎えた時に、バースデーケーキのろうそくが揺れる中、娘を膝に載せて、一ページ、一ページゆっくり読んで聞かせた。ページをめくりながら、お腹の中の娘といつも一緒に過ごした日々の記憶が蘇った。そして生まれてから、今日までの思い出も。。。。初めて、泣いた。笑った。怒った。手を握ってくれた。そんな一つ一つがたまらなく愛おしい。子育てに悩む人。子供放棄。子供の虐待の多い中、子供と母との暖か
い温もり。。。ホットした感動をありがとう。。。
い温もり。。。ホットした感動をありがとう。。。
飛行機事故で亡くなった、国民的スター、坂本九さんの次女が結婚したと週刊誌に載っていた。披露宴のテーブルには、奥様の隣に亡くなった九ちゃんの写真が飾られ、夫婦で列席。本来なら、お父さんと歩くはずのバージンロード。お母さんと一緒に涙、涙で歩いたとか。花束贈呈のお手紙も、父に、母に、と読んだという手紙にどんなに感動、胸がいっぱいだったろう。雑誌を読んだだけで涙が出る。そういえば、何年か前。結婚式が決まって、準備万端のあるカップルの、新婦のお父様が急死した。式を日延べする事も出来ず、そのまま、披露宴が行われたが、その時も、お父さんの写真も列席。親戚の叔父様のご挨拶の中で、「お父さんが今、天国からやってきて、嬉しそうに、お酒を飲んでいる」と言った挨拶には、皆さん号泣だったことを思い出す。あ~。結婚式って、泣けるわ~。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR