仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
涙を見せるのがいいわけでもないが、悲しみをこらえて笑顔。でも目には涙をためてインタビューに答えているスケートの高橋選手の姿がテレビ放映された時、たまらなく感動。共感を呼んだ。昔から男は人前で泣くもんじゃない。言われ続けてきた。でも、男だって、女だって人間だもの。嬉しい時、本当に悔しい時、悲しい時、自然に出る涙は美しいと思うよ。誰もが苦しい練習を重ね、たった何分間の試合て勝負が決まる。オリンピックの枠に入れた人、落ちた人。応援して下さった方々に、高橋選手が試合の出来映えの悪さを心で謝罪。深々と頭をさげてリングを去っていった姿は、何かしら、どうしょうもない虚しさで私はおいおい泣いていた。何で私が、こんなにテレビを見て涙がでるのかしら。高橋選手のファンでもなければ、応援してるわけでもないのに。。。。でも泣けて、泣けて。。。私、涙腺が弱いのかしら。。。
12月の声を聞いた時から、街中はクリスマス気分。大人も子供も待ちに待ったクリスマスがやってきた。あなたはどんな過ごし方?。家族で。恋人と。友人達と。一人で。会社のスタッフでパーティーを。。。いろんな過ごし方があると思うけど。。。私の場合、毎年、仲の良い友人と三人で、大きなケーキに、勝木の仕出し弁当を配達してもらい、事務所での語り合う会。そこへ、私の家族の男どもはおすそ分けをいただく。てな感じでのクリスマス会。子供と一緒で、早く来ないか待ち遠しかったわ。いつも、会っている仲間なのに、何か久しぶりに会うような気がするのは不思議だわ。新鮮な気分で、楽しい、待ちどおしい、と思うとテンションあがるわ。早く夜にならないかな~。。。
孫の子守を頼まれて、大阪まできたものの、娘がどんな仕事で出張か知る由もなかった。前日子供を寝かしながら、一生懸命原稿のチェックをしている。「今回はどんな仕事なの?」と聞いたら、一時間半の講演だと聞いてびっくりした。ライターの仕事はプロでも、人前で話す仕事は素人。基本もできてないのに、人はしっかり聞いてくれるのだろうか?「専門の話。例え、しゃべりのプロでなくても、伝える気持ちが届けば大丈夫」そんなに簡単なものじゃないと言いたい。甘いわ。人前で話すと云うことは、文章構成の原稿もさることながら、人様の前であがらないコツ。緊張感。説得力。感動など、素人が考えるほとあまくはない。もっと早くに活舌の練習でも。人間は何でも自分に身につける技術は役にたつといっても若い頃は反抗ばかり。今私が昔いったことが身にしみただろう。まぁ。口の開け方でも練習してよ。あ、い、う、え、お。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR