忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 778 ] [ 777 ] [ 776 ] [ 775 ] [ 774 ] [ 773 ] [ 772 ] [ 771 ] [ 770 ] [ 769 ] [ 768 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽い、重いは別として、夫婦で認知症。でも二人で助け合い、暮らしている夫婦がいた。身の回りの事は一応自分で出来るため、認知症の感覚は全くない。時々介護サービスを利用して、出来ない所は補ってもらう。どちらが外に出ても徘徊と思っていず、近所や周りの人が家に連れて来てくれる。誰かが手助けしようとすると怒るそうだけど、だんだん孤立化していき夫婦の姿。これからは65才の二人に一人が認知症と言われる時代。高齢化社会にもう少し目を向けてと深刻な問題だ。

拍手[15回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
昔は認知症って病!あったかしら?!
昔は認知症になる前に死んでいたんでしょう?!
長寿社会になって長生きする人が多く、いつの間にか認知症人口が問題に取り上げられるようになりました。。。昔はただ「歳のせいで・・・・」との言葉。。。。
先日のテレビの番組に、小学生に認知症の人とのかかわり方とか、認知症の人が家に帰られない状態を見た時とかの対応の授業を見ました。。。。認知症を理解していない場合とその対応が出来る場合との勉強です。。。。。。。
核家族の現在は夫婦二人とも老いて行き、やがて疲れ果て、どちらかが倒れ孤独死・・・もちろん認知も出てくるでしょう
k-t 2014/02/08 Sat 11:46 Edit
コメントまだ終わらないのに・・飛んで行きました。つづき・・・・!
高齢者社会だから、長生きしてる私達は世間に迷惑かけぬように・・・若い人達の足を引っ張らないように
長生きしても、認知症にだけはならぬように頑張りましょう。。。。といいたかったのです。。。。。
でも・・・なったら・・・ゴメンナサイ!!よろしくねェ!
k-t 2014/02/08 Sat 11:55 Edit
無題
K-tさん。昔は認知症と呼ばず、痴呆症と呼んでいました。名前からして、いかんですね。。
2014/02/09 Sun 01:20 Edit
3 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR