忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 271 ] [ 272 ] [ 273 ] [ 274 ] [ 275 ] [ 276 ] [ 277 ] [ 278 ] [ 279 ] [ 280 ] [ 281 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仲良し3人組がテレビで原稿なしでワイワイ日頃の鬱憤、だんなの悪口、お互い3人の長所、短所の言い合い、自分の悩みなど、歯に衣をきせぬストレートに語り合う番組を見た。タレントなのに、あたり構わず、自分をさらけ出して話しているところが、本当に面白い。だが、まてよ。いくら、親友とは言え、親しき仲にも礼儀あり。これ位は怒らないだろうと思って話しても、逆鱗に触れ、一生の傷を残すこともある。そんな話を友人に言ったら、言われて怒る人は、親友と思っていない証拠。当たり障りなく、さりげない付き合いをしなさいとアドバイス。そうか!。それが一番。それが無難。それが世間の付き合いというものか。でもそれじゃ、虚しいよね。心を割って話さなくちゃ、うわべだけの付き合いになってしまう。でも心から自分を素直にさらけ出すと喧嘩になっちゃう。あぁー。世の中生きていくのがむずかしや。。

拍手[13回]

夕方、芦原へ仕事の打ち合わせに行って、先に食事を済まそうとレストランを探したが、探せば探すほど見つからない。えー。芦原にこんなにレストランなかったっけ!。改めて気がついた。高級そうなお寿司屋が営業中。回転寿司に慣れている私。高そうと思い躊躇したが「えぃー。入っちゃえ」中にはお客が一人もいない。「えーぃ。この際、値段気にせず食べちゃえ」「すみません。いろんな種類を食べたいので一個ずつの注文でいいですか?」「あー。構いません。最近はお客様のどんな要望にも答えないと客が来てくれないし」「そう言えば、回転寿司でお寿司とフランス料理を出すお店が出来たとか」「うちは根っからの寿司屋で、焼魚、天ぷらの匂いを嫌うお客様の為に一切出さない事にしている」とか。客が少なくとも、昔からのこだわりを大切にするべきか!時代の需要に合わせた何でも屋企画の寿司屋かいいのか!。。どんな仕事でも、維持していくのは大変なんだ。うーん。考えさせられで店を出た。

拍手[17回]

テレビ番組を見ていると、どこの局も女性アシスタントの進出がめざましい。勿論、主役の男性アナウンサーがいるのにね。どの人を見ても区別がつかない位、可愛い素敵な顔ばかり。そりゃ、そうだよね。見ていて異和感がないもんね。すぐに受け入れられる。優しい目。額にシワなし。口元の笑みが絶えない。姿勢がいい。声が自然で可愛い。それが一番なのかもね。でも気になるなぁ。両手に花の真ん中にいる男性アナウンサー。顔は渋いのに。。声は男らしいのに。。影が薄い。もう少し、ニュースなども、男らしいコーナーであってほしいなぁー。ビシッと締めてよ。番組を!あら。また~のにを使っちゃった!

拍手[21回]

泣き男子。若い人に急増中。今時の男子はすぐ泣いちゃうんだ!!。どんな時に泣く?失恋。別れ。試合に負けて。映画を見て。一歩間違うとどん引き?でも今は親自身が、男であろうと、泣きたい時はすなおに泣けばいいんじゃあない!と言う考え方。昔の親は、涙は親の死に目にしか見せるもんじゃないと言う考え方。時代の流れと共にかわってきてるんだね。それにしても時代関係なく、私の場合は涙もろいが、娘はどんなことがあっても、泣かない。涙を見せたことがない。相当我慢強いのか!。相当気が強いのか!。泣かないわ。。。

拍手[15回]

寒い冬が過ぎ、木々の息吹きが感じられる今日この頃、新年度を迎える入学、入園、社会人スタートなどいろんな形でお祝い事がある。人生の節目には赤飯を食べる習慣を再確認しようと雑誌に載っていた。でも今は、祝い事があっても、自分で作ることも、食べる事もあまりない。私の近くのお餅&喫茶店で赤飯に、お餅の入った味噌汁、蒸した温野菜のランチ大好評。例え、自分が作らなくても、時には、栄養面で優れ、食物繊維が多い赤飯を、喫茶店で心癒やしながらご賞味あれ!美味しいよー。

拍手[14回]

いいねぇ。桜に雪?。満開の桜が雪化粧!!。4月下旬の積雪!!。めったに見られないロマンチックな光景!!。うっとり!。でも街行く人達は、あまりの寒さに震えて片付けたコートをまた出したとか!。天候の変化に体調不良を訴える人がいたとか!。この光景を見たときに、風情あるのに。。。ロマンチックのはずなのに。。。今の私の心とおんなじだ。桜満開に心がはじけたいのに、雪で心が閉ざされている。まぁ。すぐ溶ける雪。明日は私の心も晴れマーク!。~のに、ばかり使うとあかんなぁー。

拍手[13回]

何十年も仕事をしてきてるのに、未だ初対面の人との打ち合わせは緊張する。人見知りの性格も左右して?お互い初めて同士。すぐに仕事の難しい話から勧めるわけにもいかない。だからといって全く関係ない話題ばかり話すわけにもいかない。ご挨拶の時から、相手の心を、気持ちを見抜いて話を勧めなくてはならない。自分の話だけ、押し付けてもいけない。でも、今の若い人達は感心する。すんなりとその場の雰囲気に溶け込み、昔からの友達みたいに話している。経験がなくても、経験ある振りをして。。でも、初対面から、友達感覚、仲良し雰囲気も結構だが、一線を引かなくちゃあ。後で痛い目にあうよー。

拍手[14回]

友人が孫の授業参観に行った時「お父さんは何をしてますか?」の質問に「いつもママの肩を揉んでます」と答えて大爆笑だったそうな。そう言えば、昔私も授業参観で、穴に入りたい位恥ずかしい目にあったっけ。長男の授業参観、遅れて行った私は、こそこそ入ってみたら、教壇になんと息子が一人だけ立っているではないか!。前後の内容は解らないが、てっきり代表で立っていると勘違い。目と目が合うと「頑張って」と手を振った。息子はバツ悪そうに下を向き、ちらちら、また私を見る。そのうち「そろそろ許してあげようか」と先生。「まだ、だめ」。なんだ!この会話は!。クスクスの父兄の笑い声。大勢の父兄のいる中でも、うちの息子。悪さをしていたなんて!。超はずかしかったわ。。

拍手[15回]

女性ならいくつになっても、自分の肌が気になるよね。意外と知られていない美容知識をクイズ感覚で知ってみようという本に出会った。あなたはどれ位わかる?*メラニンは目から入る紫外線でも作られる。紫外線対策に効果的なのはどちらのサングラス?。1)薄い色。2)濃い色。*便秘を改善し美肌につながるヨーグルトはいつ食べたらいい?。1)食事の前。2)食事の後。*春は毛穴が目立ってくる。毛穴は年齢と共に増えるもの?。1)増える。2)変わらない。*紅茶のカップをある色にすると少量の砂糖でも甘く感じられる。その色は?。1)緑色。2)黄色。3)ピンク色。検定の結果は如何?正解は私に聞いてくださーい。

拍手[18回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR