仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
蒸し暑い夏がやってきた。どうしても食欲がなくなると、さっぱりつるっと体に入る冷やし中華や、冷やしそうめん、冷や麦、おろしそばなどがほしくなる。今しゃ作らなくても、コンビニにいくと一人分がカップに入れて売っているので簡単容易に食べられる。昔家庭の手伝いを一切しない主人が来客があると、如何にも料理たんとうは自分と強調するかのように、レタス、キュウリ、ピーマン、トマト、野菜を沢山入れた韓国冷麺を作りふるまっていた。皆さん主人に感謝し「あなたは料理の上手なご主人で、幸せね。羨ましい」とよく言われたものだった。外面の良い主人は、徳をする。割があわないと文句をつけつけ、ご相伴にあずかる私。食べられるたけマシかな。ウフフ。
お中元シーズンがやってきた。福井の方に福井の名産品を贈るよりも、何か目新しいものをのと、
毎年福井の物でなく、青森や東京からとりよせていた。私にしてみればちょっとの気遣いと思っても、頂く側にしてみると、毎年青森の同じ物?と思う人もいれば、同じ物をあてにしてますという人もいる。何か変わったものをと、手軽にいける金沢まで足を運んだ。。富山、石川の名産品を選んで買おうとしたとき、お店の販売員の一言で、ハッとし、またがっかりした。福井にも卸しをしているし、全国に通販していると。そうだわ。!わざわざ汽車賃をかけて買いに来なくても、電話一本で送ってくるのがわかっているはずなのに。!何で気づかなかったんだろう。本当に抜けてるわ。結局夕飯のおかずを買って帰ってきた。息子へのお土産に富山のます寿司を買ってきて「本場ものだよ」といったら、「同じ物福井駅前で売ってるよ」と言う。「食べさせたいという母親の気持ちがこの寿司にははいっているから、味は違うんだよ」と言ったら「汽車賃もったいない」だってさ~。
トホホホホ。。。。。。
毎年福井の物でなく、青森や東京からとりよせていた。私にしてみればちょっとの気遣いと思っても、頂く側にしてみると、毎年青森の同じ物?と思う人もいれば、同じ物をあてにしてますという人もいる。何か変わったものをと、手軽にいける金沢まで足を運んだ。。富山、石川の名産品を選んで買おうとしたとき、お店の販売員の一言で、ハッとし、またがっかりした。福井にも卸しをしているし、全国に通販していると。そうだわ。!わざわざ汽車賃をかけて買いに来なくても、電話一本で送ってくるのがわかっているはずなのに。!何で気づかなかったんだろう。本当に抜けてるわ。結局夕飯のおかずを買って帰ってきた。息子へのお土産に富山のます寿司を買ってきて「本場ものだよ」といったら、「同じ物福井駅前で売ってるよ」と言う。「食べさせたいという母親の気持ちがこの寿司にははいっているから、味は違うんだよ」と言ったら「汽車賃もったいない」だってさ~。
トホホホホ。。。。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR