仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
東京から福井に帰る列車の時間待ちに、大丸デパートの2階ハンドバッグ売り場を見て歩いた。どこを見てもゆったりとした店内に、これまたゆったりと個々のバッグが展示されている。そして各ブランド店が沢山あることにもびっくり。普段あまりブランドバッグを見たことがない私はこの際とばかりゆっくり魅入った。一点15万円~20万の価格がざらにある。高級なものばかり。高い!でも見れば欲しくなる。私のそばで、素敵な婦人がバッグを選んでいる。そのそばに、これまたダンディーな男性が一緒にバッグを眺めている。「どうしょう」女性悩んでいる。「自分の好きなのを買いなさい」と言いながらポケットから、お財布を取り出している。すごい!あの男性。あのバッグを買ってあげるんだ。。スポンサーにお金を出してもらえるなんてすごい!。高いバッグ。高い価格。高いプレゼント。私のまわりで見たことがない世界をみているようだ。私もこんなバック1つくらいは欲しいなぁ~。でも自分のお金で買うなんてもったいない。ダメ、ダメ。私とは世界がちがうんだ。こっそりと店を立ち去った。。
大雪寒波のため、二、三日車が出せず、仕事に行くのにバスを利用。停留所に当てずっぽに行ったら、一時間に一本しか走っていなくて、30分待ち。さすがに寒くて次の停留所まで歩くことにした。吹雪の中、寒さが身にしみる。 心までしみる。車の有り難さがよくわかる。1停留所まで歩いても、待ち時間は変わらない。せっかちな私は、何とかならぬかタクシーを探す。福井という所は、てを挙げてもとまることはほどんとない。寒さに震えバスを待つ。時間になってもバスもまた、おくれている。無性に腹がたつ。イライラ募る。この気持ち。ようやくやってきた運転手さんにぶつけることも出来ず。気持ちはモヤモヤ。そうだ。前に教えてもらったっけ。イライラしたとき、すぐ鏡で自分の顔を見なさいと。バックの中の化粧ポーチから鏡かを取り出し、顔を見たら、苦虫つぶした顔とはこの事だ。鏡の自分に笑顔。にっこり笑ってと話しかける。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR