忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の運転が苦手な私。何十年ぶりの同級生が福井に遊びに来ても自分の車で観光案内が出来ない。その旨を伝えると「思い出話を出来ればいいよ」と言われ、ずっと朝から晩まで会話に夢中。一カ所だけどこか行こうと誘い「どこがいい?」と聞くと「お婆ちゃんの墓参り」と言われ恐る恐る山道を。天気予報は、雨、風注意報。しんどい気持ちを抑えながら車を走らす。不思議な事に、道中車の運転中は、強い雨。お墓に着いたらカラリと雨は止んだ。また、近くの花菖蒲展に立ち寄った時も、会場回りは晴れ。お寺の見学に入ったらザアザア雨。とにかくどこへ行っても外を歩く時は晴れ。車の中に入ったり、会場に着いたらザアザア雨。本当に不思議な現象。同級生がこれは、お婆ちゃんが私達を見守ってくれているんだよ。気をつけて帰るんだよ!ありがとう!喜んでいるんだ。私も来て良かった。本当にプラス思考。。。

拍手[21回]

何十年ぶりに、小、中、高一緒だった同級生が、私に会いに福井にやってきた。お互い。すごく老けたかな?と想像しての再会に、びっくり!全く変わらず、むしろ年齢と共に渋みが加わり美しいと思える感じだった。家で、宿泊施設で、喫茶店で、朝から晩まで2人っきりでつきることのない会話の三日間。「良くしゃべったね。私の人生。全て語った」という私に「よく、頑張ったね。もう話すことない?」と聞いてくれた同級生。「これから先、また何十年後の再会? 」の話に「その時は、2人ともこの世にいないよね」。。笑い。笑い。笑い。

拍手[19回]

夏になったせいか、最近は盛んに抹茶色が人気を呼んでいる。御茶屋さんは勿論抹茶が売れているそうだが、いろんなお店屋や喫茶店やレストランやスーパー、コンビニでも抹茶を使った抹茶アイス。抹茶ドーナツ。抹茶パフェ。抹茶けーき。抹茶惣菜などなど。どうして抹茶が?。やはり夏の涼しさをかもし出す。緑色の爽やかさ。抹茶の味が夏にぴったりなのかもしれない。特に人間の体にもいいらしい。抹茶か?抹茶色か?そう言えば、私の着ている服も抹茶色が殆どだ。抹茶を飲んで、抹茶色を楽しんで、今年の令和の夏を大いに楽しもう。。。

拍手[17回]

盛んに高齢者に、預貯金2000万ありますか?これから2000万預貯金ないと生活できないみたいなことを言っている政府の言葉が耳から離れない。今まで、親からの資産を一切貰ったわけでなく、ゼロからのスタートで福井にきた私達は、これまで一生懸命働いて、3人の子供を育て、学費、教育費、生活費など、生活するのが精一杯で、余裕の預貯金がもってるわけがない。貯まるわけがない。これからの老後をゆとりある生活ができるなんてとんでもない。まともに年金をかけてなかった私は、施設に入るお金もない。2000万の預貯金にあおられて、これからの生活を見直し、考えるのはいいことかも知れないけど、不安だらけの気持ちをもっての毎日の生活の方が大変だ。気持ちにゆとりをもつ工夫を。。。かんがえなくては。。。

拍手[19回]

「歩歩笑み」この字をどう読むか?勿論ほほえみと読めるよね。あれっ。ほほえみは微笑みでなかったっけ?と一瞬考える。当て字か!また考える。やっぱり人間足で歩くことが一番大事を理解していただきたい当て字らしい。1日。一万歩と言うけれど、なかなか意識しなければ健康のために歩くのが難しい。自動車社会。私達の年代は、少しでも重いゴミは車で。ゴミ置き場は、ズラリと車が並ぶ始末。足で歩くのが一番大事は、わかっているのに意識改革が出来てないんだね。歩歩笑み。歩歩笑み。意識改革。意識改革。

拍手[20回]

私の友人に別に生活が苦しいわけではないが、せっせ、せっせと小銭を稼がなくちやあとパートの仕事に励んでいる人がいる。勿論からだが疲れる時もあるらしいが、家でじっとしているのが嫌いとか。。そして、勿論体も疲れるらしいが上手に体に気合いを入れて頑張っている。「たまにはコーヒー飲んでゆっくり語り合おうよ」という割には、スケジュールの調整がつかないくらい、小銭稼ぎを頑張っているそうな。そして小銭が入ったら「何してるの?あなたは忙しいの?ご飯一緒に食べようよ」と電話をかけてくる。パートで稼ぐ小銭は、自分の楽しみ人生を謳歌する為にパッパ、パッパと使うんだそうな。私から言わせれば本当に羨ましい生活だ。アハハハハ。。。

拍手[22回]

息子が、夜になると毎日。階段の所で誰かと会話をしている。あまり友達とも電話で話すことのない息子。毎日。毎日。何やら?誰と?こっそり覗いて見ると、何と毎日、毎日ヤモリちゃんがまどのガラスにひっついていて、ヤモリちゃんとの会話だった。時には一匹て。時には二匹で。たまには三匹で。私も本当に不思議に思い、こっそり覗くのが楽しみになった。「何の為にきてるの?」「今日は奥さんを連れてきたんか?」「えっ!子供がいたの?」「毎日どこからくるの?」「何を食べてるの?」「うちのお母さんが掃除嫌いなので、窓拭きにきてくれたんか?」沢山の疑問を会話。最後は必ず「明日も来てね」息子にとってこれがコミュニケーション?

拍手[26回]

朝早く、東京の友人から電話が入り、何事かと思って電話に出た。ケロリと忘れていたが、前に久しぶりの電話で「私達も、いつ何が起こるかわからない年齢。思い立ったら、自分の悔いの残らぬようにしようね。福井にも元気なうちに遊びに来てね」という会話がきっかけで、思い立ったら即実行。福井に行くよ」の電話だった。「わぁ。嬉しい」「久しぶりに会えるのね」「ところでいつ?」「すぐじやあない!」「何が何でもスケジュール空けとくわ」「待ってるね」までは良かったが、来客となると家の回り?家の掃除?食事?案内?宿泊?。急に忙しくなってきた。でも福井の良い思い出を沢山土産にもってかえってほしいな!。私も健康に気をつけて待ってるよ。頑張らにゃあ。

拍手[22回]

40年前に出逢い?40年後に再会?本当にびっくりだと思わない?私自身びっくりのびっくりだ。一週間に一回フラリと立ち寄るカラオケ喫茶で、たまに会う人がいる。あまり話をしないけど、その日に限ってお店が混んでいて、1人の私は、その男性の隣の席に座らされた。と一言「貴方に初めて会ったとき、どこかでおあいしたことがあると、とっさに思ったけど、全然思い出せずにいたが、つい最近。思い出したんですよ。40年前。あなたがアルバイトしていた会社に、僕が営業に何度か行ったことがあり、その時お見かけしたんです。40年前にお会いして、一度も話したことのない私を思い出してくださったなんて!そして、40年前の若かりし頃の顔と40年後の年老いた私の顔が一致したなんて。。。その話を聞いたときの私。びっくりよりもびっくりだ。。。

拍手[25回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR