忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 2760 ] [ 2759 ] [ 2758 ] [ 2757 ] [ 2756 ] [ 2755 ] [ 2754 ] [ 2753 ] [ 2752 ] [ 2751 ] [ 2750 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盛んに高齢者に、預貯金2000万ありますか?これから2000万預貯金ないと生活できないみたいなことを言っている政府の言葉が耳から離れない。今まで、親からの資産を一切貰ったわけでなく、ゼロからのスタートで福井にきた私達は、これまで一生懸命働いて、3人の子供を育て、学費、教育費、生活費など、生活するのが精一杯で、余裕の預貯金がもってるわけがない。貯まるわけがない。これからの老後をゆとりある生活ができるなんてとんでもない。まともに年金をかけてなかった私は、施設に入るお金もない。2000万の預貯金にあおられて、これからの生活を見直し、考えるのはいいことかも知れないけど、不安だらけの気持ちをもっての毎日の生活の方が大変だ。気持ちにゆとりをもつ工夫を。。。かんがえなくては。。。

拍手[19回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
お金があればいいとは思うが・・・・。
人生には何事もお金がものをいう。。。。。しかし、金以外に先ずは健康!でありたい。。。。。。
私も老後の計画を考えて生きてきたが・・・・今は健康で家族がいて親子三代平和で暮らせていれば、あの戦後に比べれば何も不服はない。。。。。。
お金があるに越したことはないが、ユトリの生活とはどこで区切りがあるのであろう。なければないだけの生活をすればいいのであってどうにでもなるものです。人間は欲を持つてはきりがない。。。。。。
心の「貧乏」にはなりたくないです。。。。。。。
k-t 2019/06/15 Sat 08:58 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR