忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ] [ 91 ] [ 92 ] [ 93 ] [ 94 ] [ 95 ] [ 96 ] [ 97 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お年寄りがお年寄りを介護する時代がやってきた。私の住む町内も大邸宅に、老夫婦のみ、もしくは、どちらか一人住まい。たとえ、夫婦でいようとも、介護される人も、介護する人も、認知症ギリギリの状態で暮らしている。妻が外出したことを忘れて、慌てて探し回る徘徊夫。そして、外出した妻も、帰る家がわからなくなったという非常事態。お互いにイライラがつのって、暴言、暴力がついてまわる。老老介護から、認認介護だなんて、たまらないね。これが現状だ。

拍手[10回]

私と主人が芋きんつばに出会ったのは、何年か前東京駅で、福井へのお土産として買ったのが始まりだった。サツマイモの本来の甘さに、更に和菓子のような甘い香り。東京土産でこんなにおいしい物を見つけて満足。所が、もらった人が大野でも売っているときいてから、ビックリと、ガックリと大野から東京土産にしようとしたら、期間限定と賞味期限があり、日保ちしないこともあって、なかなかお土産としてはうまくいかないが、逆に期間限定商品だからこそ食べたい心境にさせるのと、賞味期限切れが早いのでみんなで、分かち合いながら食べるので、あっという間に人気商品。これは商売の作戦かな?

拍手[11回]

「この間、学校でさぁ~」と高校生の息子が話し掛けてきた。「お母さんって、大変なんだね。主婦が大変なのは、なかなか評価が得られないからだって」と。。そんな話が授業であったようだ。「それでさぁ~」と不意に息子がそばに寄ってきて「もっと、褒めなくちやあと思ったよ」と笑いながら手を握りしめてくれた。「なによ~」と笑い返しながら、そう思ってくれたことが、嬉しくて、ありがたくて、優しい息子に育ってくれたことが感じられた日々だった。こんなコラムを読んで、この息子さん。本当に素直に表現出来る子なんだなあ~と。たとえ、どこの息子もそう思っていても、なかなか言葉に、なかなか行動に出来ないのが世の常。羨ましいやら、私の心までが温かくなっちゃった。だからといって、私の息子に、言ってるわけじゃないよ。自分自身も素直じゃあないからね。。

拍手[12回]

ハロウィーンが終わって、今度はクリスマス?。今年は初めてハロウィーンパーティーに参加。ハロウィーンの雰囲気を十分に味わった。折角、今年も最後の行事のクリスマスは、心に残るパーティー企画をして、楽しみを持たなくちゃあ。今から計画を立てて、楽しい思い出を作りましょうね。日にちは、12月11日。時間は、受付六時半。案内を出しますので、皆さん参加してね。楽しみだわ。。。

拍手[10回]

11月の声を聞くと毎日が目まぐるしい。計画的に、家事も、仕事もこなしていても目まぐるしい。大掃除もすこしずつしているつもりでも、先日の台風の影響で、最終的からやり直して目まぐるしい。早めに段取りし、11月、12月は、ゆとりをもってゆっくりしたいと思っても、月日は毎日が目まぐるしい。何でだろう?

拍手[11回]

究極のリラクゼイション。 疲れを取る方法としての異様な光景が目に入った。背中をくるくるに丸め、最大限に小さくしながら、白い大きな布にくるくる巻きにされた人間の体。教室に何体もの白い物体があると、不気味なかんじがする。赤ちゃんのおくるみから考案されたという大人巻き。子宮の中にいた胎児の姿勢は、お母さんのお腹の中にいるようなリラックスムードになるという。10分間のくるくる巻きのリラクゼイションが、疲れが取れてすっきりした気分になれるとか。これまた、どんどん普及されていってるとか?人間って、常に刺激を求めて新し物好きだからね。わたしなは、できないよ。。

拍手[16回]

「ポイントがあればいいのに病院も」こんな川柳をみつけた。面白いけど、いやぁ~。たまっても、そんなに嬉しいもんじゃあないよね!。今の私じやあ、目が痛い。耳が聞こえない。胃が痛い。頭が痛い。腰が痛い。下痢はする。痛いとこだらけで、ポイントは、すごく、たまることまちがいなし。貯まったポイントはどうする?。手術の足しにするんかい?これもいやな話!。「ポイントを、貯める努力で、カード増え」なかなか、自分の気持ちを川柳に表したいけど難しいね。

拍手[11回]

2~3日前から、会場設営の準備に取りかかり、本番を迎えた結婚披露宴。新郎新婦様が、人前式のリハーサルに会場にお見えになっての第一声「可愛い!」そうね。新婦様、ピンクが大好き!。会場装飾も、テーブルクロスも、お花も淡いピンク色に囲まれて。。。お父様、お母様も、ご出席のお客様に大変な気遣いをみせながらも、すごくうれしそう。特に新郎のお父様の作った、ネジアート作品で お客様をお出迎え。芳名帳にお名前を書いた皆様に、お父様の作品をプレゼント。専門の結婚式場でない場所を披露宴会場に仕立て上げ、苦労しながら、皆さん一体になって作り上げた手作り披露宴。やっぱり、披露宴って、一緒に参加して初めてわかる感動物語。感動をありがとうございました。スタッフの皆さんお疲れさま。。。

拍手[12回]

今日は忙しすぎてぶろくを考えてる暇がなかった。kTさん。ごめんなさい。

拍手[15回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR