仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
平成最後の日になってしまった。大掃除終わりましたか?ゆっくりできていますか?。私は性格がせわしないのか、やっぱり最後の最後まで片付けが終わらない。よくこうもゴミが次々と出てくるのが不思議な位。部屋の中はいざ知らず、物置、窓ガラス、床、畑の雑草普段あまりしないところが目についてしようがない。世間一般的にも、この大掃除、奥さんにとって、ご主人の協力さは、不満だらけというアンケートの結果だ。昔から掃除は女性がするものと世の男性思っているらしい。私の所も、家と事務所の両方。片付けても。片付けても。今日も朝から事務所の中を大掃除。いつまでも。。来年も。。毎日毎日。。この片付けは、ずっと続く。。。。
遠方にいるお友達と久しぶりに長電話。夫の介護の話になった。そりゃあ、出来れば自分が面倒をみてあげるのが一番夫も喜ぶことは解っていても、夫婦共倒れ。むしろ、介護している奥さんの方が先に倒れちゃうとの介護ヘルパーの判断で施設にお世話になったそうな。時々面会に行くと、日増しに歩かなくなり、車椅子を利用。喜怒哀楽が薄れ、奥さんを見ても何の感情を示さなくなった姿を見て無性に涙が止まらなくなったという。家に帰って考えさせれた。家で、悔いのないように最後まで夫の面倒をみたほうがよかったのか?。自分が倒れたら最後。施設にお願いして日々を見守るしかないのか?。正解という答えは見つからないと。。私もわからない。。。
日頃、したことのない電気釜の中身をきれいに掃除しなくちゃあと思い、ゴシゴシ水洗いした。きれいになった電気釜で即ご飯を炊こうとしたら、スイッチが入らない。慌てて電気屋さんにもっていき、原因を聞いてみた。「説明書を読んでないんですか?電気釜の中身は絶対に水洗いをしたらダメと書いてあるはずです。修理なら12000円位かかり、年内の修理はむりです」と言われてしまった。いつも細かい説明書を読まない癖、雑な行動の指摘の現れ。やっちゃった。いつもドジな事ばかりが次第に目に着くようになる。はぁ~。はぁ~。余分なお金を使い大損だ。この気持ち。どうやって切り替えよう。新しい物が買えてよかった。スッキリと思うことにしたが、やっぱり心は、もやもや。。。
式場で買ったクリスマスケーキ。家族が帰ってくるわけでもなし。食べる人がいるわけでもなし。所が、友達に連絡したら、喜んでたべにきてくれた。皆さんが持ち寄った食べ物を分け合って食べながら食卓を囲む雰囲気は、家族が少なくなった最近しばらくは味わっていなかった。やっぱり、ガヤガヤおしゃべりしながらの食べ物は、何でも美味しい。楽しい。食進む。食事の後、大きなケーキを分けてもらい、甘いケーキとコーヒーは一段とまた話が弾む。やっぱり一人での行動より、沢山の人達との食事歓談は、これからはもっと時間をもたなくちやあ。友達が家に来てくれたお陰で、日頃掃除をしないお部屋が一足早く大掃除できて助かった!ありがとう・・
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR