仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
人間の体は、自然治癒力が備わっていて、ちょっとした風邪や病気でも薬に頼らず病院にも行かずとも、自然に治る力を持っているらしい。よく理解して、最初は睡眠をとり、水分をとり、安静にしても、なかなか治らず結局は病院へ行き、医者からは「もっと、早く来なさい」と言われることが私の場合たたある。ある日、指がドアにはさまった。痛い、痛い、痛いの何のって、痛さが半端じゃない。あっという間に指の爪が赤から黒く変わった。でもこれこそ自然治癒力で。。。と我慢していた。少しずつ、少しずつ、時間をかけて新しい爪が生まれ変わってきた。やっぱり自然治癒力ってあるんだぁ~。でも、古い爪が少しずつはがれる時の痛さも半端じゃない。再生で痛、痛、痛。。。涙を流しながら病院へ行かず、自然治癒力に頼ってみた。この爪のお陰で、人間の体は本当に自力で治そうとする力が備わっていることを実感した。。。。
大学生活四年間ブライダルミキサーとして頑張ってくれたA君。いよいよ大学卒業、社会人になる。土日の度に頼りにしていたのに、仕事が出来なくなると残念と寂しい気持ちいっぱいだ。クドーのスタッフがA君の頑張ってくれた式場のレストランを貸し切って送別会を企画、お別れ会をした。A君だけでなく、他のバイト学生も、いつもは、ミキサーの仕事で入り、美味しい料理は見てるだけ。今回はお客様として、フランス料理を堪能。マナー、ナイフ、フォークの使い方、接客の仕方などなど…食べながらすごいいい体験ができたんじゃないかと思う。はたから見ると、華麗で豪華できれいな憧れの職業のブライダルの仕事。でも、実際現場に入ると、気遣い、クレーム、接客態度を問われ、バイトで済まされない技術が必要となる。辛さ、苦しさを乗り越えて、頑張ってきたミキサーの仕事は、きっと社会人になったら、必ずや、自分の成長の糧になることだろう。社会人一年生、頑張れA君!。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR