忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何と痛ましい事件!。覚えたてのひらがなで、両親に許しを請うように、また自分に対する戒めつぶやきなのか、「パパ、ママに言われなくても、同じ事をしません。許して。許してください」のメッセージを残して殺害された5歳の子供さん。何て、痛ましい!。うちの孫も5歳だけど、ここまで文章書けないだろうし、まともに字もかけない。こうしてかきとめておくということは。よほどの心の叫びを何で気づいてあげれなかったんだろうか!。親も自分がお腹をいためて、苦しみを乗り越えて産んだ子供を何で虐待するんだろう?。そりやあ。どんな小さな子供にも心があり、自我が出て反抗もあれば親も腹がたつことがあるかもしれないけど殺すなんて!また、虐待の暴力の反面、少しでも暴言、暴力があると、その場の、その行動の、その内容の把握より、一つの言葉が優先されてパワハラだとか、手をあげたとか言われ、大きく取り上げる。昔の愛のむち暴力をしようものなら、即訴えられる時代。もう少し善悪の判断の見極めが出来ないものだろうか!。。

拍手[26回]

もともとオフィスクドーのホームページは、専門プロに作ってもらったわけではない。初めて手がけたのは、二十年前にブライダルの事を全く知らない福大学生さんがパソコン趣味のアルバイトで作った。その後何年も更新なし。パソコン需要時代に何とかついていかなくちやぁとその後司会者が手直し。パートさんが手直し。手直し。手直し。で今日に至っている。そんなホームページでも、最近は県外からもホームページを検索しての司会やブライダルの注文がふえてきた。県外のお客様から、祝賀会や
式典、ショーのしかいなどなど。昨日も全国を回る中国雑技団のショー司会を無事終えた。本当に手作り手直しホームページでも仕事に繋がるなんて、手直ししてくれた人達に感謝。感謝。東京から手直してくれているSさん。家で手直ししてくれているYさん。写真提供のお客様。コメント提供の皆さん。本当に本当に有難う。。。

拍手[29回]

最近ぶつかり男の話題が目に入った。お金やバックをとるわけでもないのにあえて女性にぶつかって歩く男。被害側は、物品を取られていないし、触られているわけじやなし。で仕方がないと泣き寝入り。諦めるのを見据えてのぶつかり男。何のためにそんなことをするんだろう?スリル?発散?痴漢行為のまねごと?私達お年寄りには関係ないといってはいられない!。若い女性も大変だけど、私達シルバーに少しでもぶつかろうものなら、すぐに骨折してしまう。ぶつかり男。そばに寄ってこないでね!!!

拍手[22回]

一般的に結婚式の日取りをきめるのは、土日、祝日、祭日。所がまれに平日結婚式もたまにはある。お二人の仕事柄土日休めない方や参加する方が平日多い場合とか、いろいろ事情がある。土日でも大安は、予約が殺到する場合と日柄を考えて空いてる場合もある。また、あえて仏滅を選んで特典を利用する場合もある。平日結婚式は、土日の混み合う状況と違ってゆっくり、のんびり、ゆとりを持って披露宴もすすめられる特典もある。また平日は、出席者の参加調整に難しい場合もある。いずれにしても自分達の心に残る結婚式・どんなことでもお手伝いさせていただきます。

拍手[15回]

友達とお昼、ランチにお寿司を食べにいった。まぁ。お昼なのに、待ち時間イチジカン以上という満員さ。そんなにお寿司が食べたいの?とびっくり。3皿たべるとお腹いっぱいになる私。こんなに人気の理由は?と周りを眺めてみた。理由がわかった。超サービスだ。ランチ800円で、お寿司8かん。それに天ぷら、漬物、サラダ。お味噌汁が飲み放題。こんなにサービス良けりゃ満足殺到するわけだ。仕事のお昼時。夫婦で。友達と。孫連れて。本当に沢山。サービス企画が人が人を呼ぶ。企画、宣伝の大切さをここでも学ぶ。

拍手[20回]

最近。辛い物にはまる女性が増えているとか。そこで女性対象に、焼肉、ラーメン、カレー他にもいろんなお店が激辛、超激辛、鬼辛、あの世行き、あの世行きの向こう側などの種類の段階に挑戦する女性が多いとか。甘い物が大好きな私。激辛なんて考えられない私。辛い辛いと言いながら汗をかき、美味しいと食べる気がしれない。本当に健康に大丈夫なんだろうか?本当に辛さが最高なんだろうか?人それぞれ味覚も違えば趣味も違う。批判はできないけれど、やっぱり考えられない。。。

拍手[19回]

6月衣替え。冬のオーバーから脱皮。待ちに待ったカラフル色の洋服を着れる楽しみが増えた。タンスの中を整理して、いぜんからある衣服の組み合わせを考える。これまた楽しみの一つ。けど、冬の間、オーバーに隠れていた体型が、薄い夏服を着ることで、下腹、脇腹、お腹の余分がすごくめだつのが気になる。こんなはずじゃなかった。今さらスポーツジムに通う気はなし。ダイエットする気はなし。体型なんかどうでもいい。今日一日美味しいものをたべての満足感を優先にしよう。。。

拍手[20回]

日頃結婚式でお世話になっているレストランに司会者さん達とランチにいった。最近全く現場を離れている私は話題について行けるか心配だったが、何のその。一人で司会者のクレームの話。司会者のあり方。司会者のお客様の対応のしかたなど喋りまくり。食事をしながら司会者にプレッシャーをかけまくる話に、ふと日大アメフトの監督、コーチの学生に対するいじめに等しい強いプレッシャーをかけてのスポーツ違反行為での話題と形は違ってもおなじようなことをしていると一瞬思った。また、主従関係を強すぎて自分の主張ができなかった学生を守らずに個人的に謝罪においやりプレッシャーのかけすぎの話題が頭をよぎった。でも!いやいや、今の司会者さんは、そんなことはない。個性は強いし、自分の主張ははっきり言うし、昔の主従関係などとは全然違う。パワハラ発言も許して貰えるかこちらが不安になる。

拍手[20回]

最近。何故か、お笑い芸人に憧れる。別に笑いたい番組を見たいからでもなく、あの芸に対する根性魂に惹かれるのかもしれない。きれいな女優さんと違って私はブス。いつ仕事がなくなるかもしれないと、自分をさらけ出し体当たりの演技に取り組む姿勢に魅力を感じるのかもしれない。体当たり演技もさることながら、ダンス、ピアノ、絵画、英語術何でもこなせる芸達者。自分の個性を上手に生かし、人の心をなごませる。本当に素晴らしい。憧れるよ~。

拍手[28回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR