仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1、口に出た言葉がすべて仇になる。(言葉は慎みなさいとも、とれるけれど、もう一つの意味として、よかれと思って口にした言葉が、人の取り方によって悪い方に解釈される場合がある。私も最近、人の為に一生懸命尽くし、その人の為にアドバイスや忠告したら、悪い意味に取られ、恩を仇で返されるハメになった。馬鹿をみたってこのことか!寂しいもんだわ) 2、歌手気取り、俺より上手い、やつはない。(カラオケ喫茶で歌っている人は、殆どそんな気持ちじゃないやろか!たとえ、どんなに音痴でも、自分が一番!と思って歌っているんじゃない?そうでなければ、人様の前で堂々と披露なんか恥ずかしくてできないよね。私も一緒。アハハハ)
最近心から思いっきり笑ったことがあっただろうか。いつも「笑い」は健康によいと解っていても、プラスよりも、マイナスの事が多すぎて、とても笑う気になれない。「作り笑いでもいいよ」というけれど、尚更笑う気になれない。あ~。なんて私は否定的な考え方なんだろう。テレビでも、呼吸法を取り入れて、可笑しくなくても「ワハハハ」と笑いの発声法に、ヨガ運動を取り入れた訓練講座が盛ん。笑いって本当に大切なんだね。所が、先日、KTさんとお互いに忙しい身、せめてランチをしながら話そうと食事をした時に、80才になるKTさんの冗句をまじえながらのときめき恋心の話題に笑っちゃあいけないとこらえつつ、笑いが止まらない。辺りかまわず、笑っちゃった。ときめき心を語るKTさん。久しぶりに顔が生き生きしてる。考えてみれば、笑いはどこにでも、転がっている。自分が面白いか・どうか、面白いとおもったら大いに笑えばいいんだ。。。ね。
本格的夏到来。ちょっと動けば汗だくだく。薄手の半袖にわざわざ着替え直してデパートや喫茶店に入ったら、長袖の人が多いのは、どういうわけ?。日焼けを気にしているの?それともおしゃれ?。それともお店の中はクーラーがきついから?。。昔息子が小学入学時に、夏着るもの、冬着るもののテストがあって、冬着るものに半袖と言って×になった思い出がある。当たり前だよね。冬着るものは長袖。半袖は×。でも、息子の言い分は、「ママは、冬寒くても、強い子になりなさいと半袖着せるもん」と答えたとか!。あ~。私の教育が間違っていたのかしら。今の世の中なら、半袖でも、長袖でもどうでもいいことなのにね。基本に忠実じゃないと世の中の外れ者になっちゃうんだ。
最近我が事務所に、ゴキブリがでるようになった。何十年も、変な虫に出会った事がない事務所に、今頃何でゴキブリが?。もしかしたら、私が隠れて食べている甘菓子の残りカスを狙って集まってきたのだろうか?。初めて出会った時「キャア」気持ちが悪い。身震い。逃げ回る。早速退治に、ゴキブリホイホイを部屋の隅に置き、ゴキブリジェットでシュッーとスプレーして殺す事を試みた。意外と昼間は人の気配を感じてが、出て来ない。夜に、そっと事務所に行って見ると、チョロチョロ動いている。殺すという行為、心境は、こんな風になるのか?と思う位、言葉と理性と行動がアンバランス。「こんちきしょう」「死ね」「死ね」「死ね」と必至でスプレーかけまくり。。コロリと動かなくなったゴキブリを見て、殺した達成感で、力尽きた自分がいる。殺す方も、殺される方も、体力がいるんだ。今では、「頼むから、私の事務所に寄りつかないで」「頼むから私の前に現れないで」「早く外へ出て行って」懇願するようになった。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR