忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 2836 ] [ 2835 ] [ 2834 ] [ 2833 ] [ 2832 ] [ 2831 ] [ 2830 ] [ 2829 ] [ 2828 ] [ 2827 ] [ 2826 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親の運転を助手席から見守り、チェックするのが親孝行?と盛んに言われている昨今。親も二通りに別れるらしい。車の運転に自信のある親は、いちいち子供に注意されたくないと腹が立つ人。素直に聞いて運転を辞めようと考える人。久しぶりに親子のコミュニケーションになると思う一方、親を認知症の観察にしているのか不信感をもち親子関係崩れる人。一歩間違うと親子でもこればかりは難しいね。

拍手[15回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
歳と共に認知症の傾向に子は注意すべき?。
車の運転している時助手席から口を出されると私は嫌ですが、生活の上で助手席から注意するが如く親の認知症のチェックは必要かと思います。。。。。
しかし、認知症の表情は常にそばに生活している人には気付きにくいそうです。家族(息子)達が気付いた時にはかなりの進行してからだと言います。。。。
助手席から見守りチェックしていて、口を出さないでいる様に常の生活の中でも認知症をチェックしている親子関係でありたい。。。。。
私(83才)はまだ運転はしていますが・・・・・息子は
黙って見守っている様に思います。認知症にも注意して見守っている様にも感じられますが・・・親子関係は崩れてません。私は安心してます。。。。。。
k-t 2019/09/03 Tue 09:30 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR