忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3244 ] [ 3243 ] [ 3242 ] [ 3241 ] [ 3240 ] [ 3239 ] [ 3238 ] [ 3237 ] [ 3236 ] [ 3235 ] [ 3234 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供の頃から音楽は苦手だった私。人前で歌うことも嫌い。楽器演奏も嫌い。興味がない。ピアノのレッスンも先生に手をたたかれながら演奏していると指が硬直してしまうことがネックになっていた。所がどういうわけかシルバーになってから、人前で歌う事の楽しさ。三味線やマラカスのリズム打ちにも興味を持ち始めた。きっかけは吉幾三の津軽三味線に合わせての歌を聞き、長山洋子の三味線自ら演奏しながら歌う姿にあこがれて、何とか自分もかじりたいと興味を持ったが指が。。。。指が。。。。指が動かないのは努力しても一緒だった。やっぱり向き不向きはあるんだなあ。。。。

拍手[5回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
誰にでも向き不向きはありますが・・・・。
何事も、「好きこそものの上手なり」と言うではありませんか人の前で歌う事が苦手だった貴女が・・・・カラオケにはまってから変わった様に自信が出たら平気になるものです。。。。。。
カラオケ・・・・上手になったもの・・・・・・。。。。。。
津軽三味線もモット時間があって練習が出来れば人の前で堂々と引ける様になったかと思うわ好きなら上手に出来ると思うけどねェ。。。。。。
k-t 2020/10/16 Fri 09:11 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR