忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3242 ] [ 3241 ] [ 3240 ] [ 3239 ] [ 3238 ] [ 3237 ] [ 3236 ] [ 3235 ] [ 3234 ] [ 3233 ] [ 3232 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一度聞いたら忘れられないあらゆるジャンルの曲を手掛けた筒美京平さんが80歳でなくなった。昭和から平成へと長くに愛された曲をどんなに沢山作ったことだろう!多い時で1ヶ月45曲も作曲したそうだとか!。その曲で新人歌手がどんなに押しも押されぬ大型歌手になったことか!忘れもしないジュデイオングやいしだあゆみ、尾崎紀世彦、近藤真彦まだまだ沢山の歌手を生み出し、私も今でも口ずさんでいる。私も昭和の人間。歌謡曲とポップスが相まって心地よいリズム感がたまらない曲ばかり。。これからも、親しみやすく、歌いやすく、心に残り、感動する曲がずっと歌い継がれていくんだろうなあ。。。。。。

拍手[7回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
曲が良ければヒット作となるから。
作詞もですが、良い曲にめぐりあえば歌手はヒット曲となり有名になる。筒美恭平と言う作曲家はその一人である。そのお方の人生の終わりを告げる。。。。
私達昭和の人間は数知れず懐かしい曲がある。。。
「人は死んでも名を遺す。トラは死んで皮残す」のコトワザの如く彼は確かに「名」を残しました。。。。。。
何時までも忘れられ無い歌が残されます。。。。。
k-t 2020/10/14 Wed 17:50 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR