仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつも冷え切っている私の体。だから、日中はホッカイロを体のあちこちに張り、夜は、電気敷毛布、羽毛布団の重ね着、首にはあったかショールを巻き、足には、分厚い靴下をはき。。。などなど、いろんな工夫をしてきたが、ようやく、一番良い方法を見つけた。まずは、寝る前にベットに座って、足湯で二十分足をお湯につける。その間、手を動かして日記を書く。その後、あったか足マットにすっぽりと足をいれこんで寝るといつの間にか、電気毛布も使わず、エアコンも使わず、電気ストーブを使わずとも、ベットの中はホッカホカ。自分の体もホッカホカ。この足マット980円で買えるんだよ。安くて体を守ってくれる足マット。今年の寒さ対策のお買い得。試してみて。。
-コメント-
寒さ対策は色んな事考えます。
寒い冬もようやく過ぎようとしてます。
寒いのはイヤですね。昔と違ってエアコン、電気毛布ストーブなど贅沢な商品がありますが・・・・そういえば足をスッポリ入る足マット暖房機を見たことあります。。。。。それが、980円?って安い。。。。。。
。。。。でも、何と贅沢な世の中になったのでしょう。
そんな物に頼らないで強い身体になるのが一番です
昔、私たちの時代は「かんぷまさつ」と言って寒い時は裸になって、たわしでこすって身体を温めた事があった。。。。。そんな事、貴方は信じないでしょうね。
又、時代が違う?!と言われますか?ハッハハハハ
でも人間ですものダンダン贅沢に慣れると怖いです私も考えられないほど、今は昔と違って幸せを感じます。。。。。何もかも便利になりました。。。。。
寒いのはイヤですね。昔と違ってエアコン、電気毛布ストーブなど贅沢な商品がありますが・・・・そういえば足をスッポリ入る足マット暖房機を見たことあります。。。。。それが、980円?って安い。。。。。。
。。。。でも、何と贅沢な世の中になったのでしょう。
そんな物に頼らないで強い身体になるのが一番です
昔、私たちの時代は「かんぷまさつ」と言って寒い時は裸になって、たわしでこすって身体を温めた事があった。。。。。そんな事、貴方は信じないでしょうね。
又、時代が違う?!と言われますか?ハッハハハハ
でも人間ですものダンダン贅沢に慣れると怖いです私も考えられないほど、今は昔と違って幸せを感じます。。。。。何もかも便利になりました。。。。。
1 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR