忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 215 ] [ 214 ] [ 213 ] [ 212 ] [ 211 ] [ 210 ] [ 209 ] [ 208 ] [ 207 ] [ 206 ] [ 205 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カバン持ちという言葉がある。今時は使わないが、昔、自分に技術を身につけるのに、カバン持ちになって師匠に着いて歩き1つ1つ芸を身につけていった。私達の若い時代は、徐々に、養成所や教室などが増えて、講習を受けて、資格を取り、勉強していく方法も増えていった。技術を身につけるということは容易いことではない。自らの勉強に、どんなに仕事をしても、一人前になるまでは、報酬などもらったことがなかった。今の人にその事を話すと古いと言われ、勉強するのに、時間を費やす訳だから、時給は発生しないの?とか、勉強のため見学や研修も、きちんと労働時間扱いだと主張する人もいる。間違いではないが、少なからず、一人前として、技術を身につけ、プロになるには、何事も時間がかる。苦しい経過を経てプロになれるのだ。そこまで行き着く人は何人いるだろうか?容易い事ではない。例え、プロとして仕事をしても、ずっと生き残るためには、常に努力が必要だ。

拍手[12回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
今でも「カバン持ち」で頑張る人もいます!
報酬が少しでも、その人に技術と言おうか、そばにいて勉強できるとの事で、「カバン持ち」と言う形で勉強する人がいた。師匠?の技を身に付けるのは理屈じゃない!数字でもない、言葉でもない、その秘訣を取得するにはやはり、そばにいて覚えるしかない、それがカバン持ちと言ったものだ。現代の人のには理解しかねるかも。。。。。
k-t 2012/07/31 Tue 08:57 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR