忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3426 ] [ 3425 ] [ 3424 ] [ 3423 ] [ 3422 ] [ 3421 ] [ 3420 ] [ 3419 ] [ 3418 ] [ 3417 ] [ 3416 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝早く用事があり、息子とともに、ご飯食べずに出かけ、帰りに喫茶店でモーニングを食べた。「お母さん4月11日喫茶の日だって!この日はバームクーヘン無料サービスだって。。ぜひ来なくちゃね」とルンルン。。。糖尿で甘いものの制限がきつい分、その反動が外に出るとセイブがきかなくなる息子。。私も我慢するとストレスたまるので、息子の気持ちもわかるけど、ストレスにならないくらいの切り替えが難しい。。水泳の選手で大変な病気を乗り越えて今オリンピック出場を勝ち取ったすがたを見ていると、私も息子も、なんて努力なしで甘い生活を夢見てるんだろうと反省はするが>>>>。。どうもね。。。。

拍手[4回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
持病のおる人は大変です。
白血病と言う大変な病気を乗り越えて復帰したオリンピック選手の水泳の「池江璃花子」さんの努力は誰でも真似ができません。大したお方です。。。。。
自分に持病がある人は人より以上の努力はしているのだろう。オリンピックの選手ともなるとフアンの応援のプレッシャーもあるだろう。ストレスもあろう。。。。。
でも、ここまでこれたのはやはり本人の努力である。
見習いたいものです。やはり自分にまけてはいけないと言う事でしょう。。。。。。。
k-t 2021/04/05 Mon 14:27 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR