忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3431 ] [ 3430 ] [ 3429 ] [ 3428 ] [ 3427 ] [ 3426 ] [ 3425 ] [ 3424 ] [ 3423 ] [ 3422 ] [ 3421 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本の干支で猪があるが、中国では豚だそうな。。豚というと何か、あまりいいイメージがなく、特に女性は豚みたいと言われると、落ち込むか気分を害す人が多いのではないだろうか?また食べ過ぎると、豚になるよとよく言われる。。日本では、豚はあまり良いイメージはないが、中国は幸せを運んでくれるそうな。。また牛、豚、鶏の肉の中でも、豚は栄養価は高いという。。
そんなことを聞いたり、考えたりしていると、よくよくじっくり豚を見てると、なんと、可愛いね

拍手[4回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
日本の干支には「豚」年はないね。
本当に豚のイメージはあまり良くないのが日本です。
牛肉の方が高級感があります。豚肉の方が栄養価値?があると聞くと豚肉を見直さなくてはしかしやはり牛肉の方が美味しいです。。。。。。。
豚はきれい好き?と言うが・・・・イメージは顔を見てもスタイルを見ても・・・やはり私は肉は牛肉がいいです。。。。。。
k-t 2021/04/09 Fri 17:19 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR