忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 355 ] [ 354 ] [ 353 ] [ 352 ] [ 351 ] [ 350 ] [ 349 ] [ 348 ] [ 347 ] [ 346 ] [ 345 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘年会シーズン。昔の景気のよい時は一泊温泉忘年会が多かったそうな。忘年会で一番心配なのは、食べ過ぎ。私の場合痩せているのに、隠れ脂肪が多く、医者いわく、「あなたは、出された料理は全部手をつけ、半分は残しなさい」と。温泉の料理は仲居さんが何も言わず下げてくれるから、半分残してもいいが、これがフランス料理コースになると一皿下げる毎に「お口に合いませんか」と聞いてくるので残すわけにもいかずついつい食べてしまう。食べたいだけ思いっきり食べられる人が羨ましい。食べ方の順番にも医者から気をつけてと言われる。まずサラダ、酢物、つぎに刺身や焼き魚類、揚げ物、最後に炭水化物。順番にも気を使う。あーあ。食べ物あっての体?体あっての食べ物?どっちを優先?

拍手[16回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
食事管理は自分の為ですね。
忘年会シーズンですね!若い時は思わなかったがやはり、健康のために考えられます。つい、食べ過ぎて・・・そうですね・・・フランス料理等は全くその通りです。言われてみれば私も肝脂肪と言われてます、でも美味しいものは食べたいし、身体は大切にしないと・・・ト、ホホホホ・・・・どっちを優先??
k-t 2012/12/16 Sun 11:05 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR