忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 1105 ] [ 1104 ] [ 1103 ] [ 1102 ] [ 1101 ] [ 1100 ] [ 1099 ] [ 1098 ] [ 1097 ] [ 1096 ] [ 1095 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都のデパートのオモチャ売り場で孫が「アナと雪の女王」のお城を見ながら「サンタのおじさん、私はこれが欲しいんです。どうかプレゼントしてください」と手を合わせて頼んでいた。店員さんがニコニコ笑いながら「お嬢さん、可愛いからきっとサンタさん持ってきてくれますよ」ニコッと笑いながら「本当に来てくれるかなぁ~。お願いします」また手を合わせてお願いする孫。こりゃあ困った。買って帰る訳にも行かず。。。福井に帰ってから夕方、孫を寝かせて、あちこちに「アナと雪の女王」のお城を探した。夜また「プレゼントください」とお手紙を書いて枕元に…子供の無邪気な素直な気持ちに、私の心も洗われるわ。。。

拍手[8回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
孫にサンタさんに去れてしまいましたか?。。。。
私も孫のサンタ役にされていた何年か?。。。。
そんな事ありました。せっかくなら欲しいものがいいと買い求めるのに苦労しました。
当時、上の孫は事のほかサンタ役は両親、爺、婆である事を悟っていて(まだ小学の一、二年)協力してくれた事を思い出します。
欲しいものや、どこに売っているとか。。。。。
その上の孫もチャッカリと自分のものも要求してましたけど。。。。昨夜のテレビで今の子供はどこまでサンタを信じてる?かと放映がありましたが、子供の夢は叶えて上げて下さい。サンタ役ご苦労様です。今思うとこれも、楽しみの一つでした。
k-t 2014/12/26 Fri 08:28 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR