仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブライダルのアルバイトの面接してほしいとくるものの、簡単にできないこの業界の仕事。半年から一年かけて研修費を払って育てていくものの、途中で無理と諦めてしまう人が何人いるだろうか?
そんな中、今、クドーでバイトしている学生さんはすごく粘り強く、がんばっている。今じゃ、年齢は若くてもベテラン顔して仕事をしているのを見ると、やっぱり、面接の大切さをつくづく感じる。初めてお会いして、内面と外面からの判断。話す会話のキャッチボール。そして心を見抜く力も兼ね備えて面接をしなければいけない。採用、不採用をどこを見てきめるのか?私は自分が変わっていると言われるので、やる気のある人ならだれでもいい。。細く、長く、糸を切らないようにコツコツと続けることが大切と話している。大学4年になってアルバイトを卒業する中で、。きっと社会人になってからもこのブライダルのアルバイトはきっと自身の力、自信につながり羽ばたいていくことだろう。。。。。
そんな中、今、クドーでバイトしている学生さんはすごく粘り強く、がんばっている。今じゃ、年齢は若くてもベテラン顔して仕事をしているのを見ると、やっぱり、面接の大切さをつくづく感じる。初めてお会いして、内面と外面からの判断。話す会話のキャッチボール。そして心を見抜く力も兼ね備えて面接をしなければいけない。採用、不採用をどこを見てきめるのか?私は自分が変わっていると言われるので、やる気のある人ならだれでもいい。。細く、長く、糸を切らないようにコツコツと続けることが大切と話している。大学4年になってアルバイトを卒業する中で、。きっと社会人になってからもこのブライダルのアルバイトはきっと自身の力、自信につながり羽ばたいていくことだろう。。。。。
毎年の事ながら、明日11月22日はいい夫婦の日。この日を選んで結婚式をあげる人が多い。令和2年が始まって以来ずっとコロナで悩まされ、結婚式が中止や延期が続く中この11月22日だけは結婚式が多い。明日の結婚式は、何としても、思い出多き結婚式になりますように。。。。。スタッフも最善の力で安心安全対処に心がけ、皆様をお迎えできますように。。。。。出席する方も、ご自身の健康管理に気をつけて、新郎新婦ご両親にとりましては、不安を取り除き、安心して最高の笑顔で迎えられますように、私も事務所より祈っています。何と言ってもこの11月22日は孫の誕生日でもあり、絶対に忘れられない日なんです。。。私にとっても。。。。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR