忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早朝散歩していたら、あぜ道の脇の深い排水溝に入り、水の中に溜まっている雑草を片付けている人がいた。ゴム長靴、ゴム手袋をはめて。。。「ちょっとすみません」と呼び止められて立ち止まると「上がれなくなったんで手をかしてもらえませんか?」と言う。一瞬びくっとしたが、すぐ相手のゴム手袋をはめたてを引っ張ろうと自分のてを出したら、「嘘や。ごめん。ごめん。しっかりあなたのご厚意を受け止めました。ありがとう」と笑っている。。。やられた!心を試されたか~

拍手[11回]

昨日、10月27日はテディベアの日とか!いろんなお店でいろんな可愛いテディベアグッズを取り揃え売り合戦。もともと私の事務所にもテディベアを陳列。所狭しとかざっている。一時は、自分の生まれた時の体重と同じ重さのテディベアを結婚式で花束贈呈の代わりにご両親にプレゼントする企画が大ヒットし、ご両親の涙の感動をさらに。。。。。毎年毎年新しい見本を作ってテディベアだらけに。。。捨てるわけにもいかず処分に困ったが、毎年人形祭の供養の日にお葬式と拝んでもらって手を合わせていた。可哀そうだけど捨てたんじゃないからね。。。。

拍手[9回]

頑張れ。福井応援券を買っていたのに、使うことを忘れていた。先日アミに言った時に「この券使えますか?」と聞いたら「大丈夫です」と言って受け取ってからなかなかレジから戻ってこない。そのうち奥の人と話し合っている」おそいと思いながら待っていたら「これ。福井の券で使えません」「あれ~。ここ福井でないんですか?」。。。。使えると言った人も勘違いだけど、アミが福井と思っていた私もバカだった。。。。あ~恥ずかしい~。。。。

拍手[8回]

1ヶ月に4回息子と外食の日を決めた。第一週は、肉の日。。。第二週は寿司の日。。。第三週はお蕎麦の日。。。第四週は好きな弁当を食べる日。。。一日3回私の作る畑の野菜食を食べるのはどうも物足りないらしい息子。。外食の日を決めてから、生き生き楽しく待ち遠しいらしい。そうか!食べることに興味の無い私と、食べる事しか興味のない息子では、毎日がかみ合わない。。。。

拍手[8回]

「また来てね。彫られた墓に菊日和」時々祖先の墓にお参りに行った時に、必ず通り、気になる「またきてね」の墓。。私の祖先も心の中では、家族にいつも来てほしいと思っているだろうなあ。。。。私自身がいつも気にしているからか、祖先が気になっているからなのか、毎日夢の中にでてくる。。。

拍手[6回]

畑で人が作っている秋野菜を見よう見まねで自分も植えてみようと思ったが、土を耕して畝を作る作業が面倒臭くてあきらめた。でも、100円の小松菜、大根葉、青梗菜などの袋に入った種を買ってきて、土にばらまいてみた。しばらく諦めていたが、なんと芽がでる。葉っぱが伸びる。すごい。生きようとする力。どんどん成長していくので、間引きのため、葉をつまんでおひたしにしてみた。なんと美味しい。形はないけど食べられる。私みたいな性格でも、付き合ってくれて。食べさせてくれるなんて。。。。。。なんだか、野菜がかわいそうになってきた。。。ごめんね。。。。ありがとう。

拍手[5回]

娘からプレゼントされた宿泊チケットで8カ月ぶりに旅行気分で永平寺宿泊施設に行ってきた。沢山の旅行客がいるわけでもなく、静かな風情、荘厳な佇まい、さすが、永平寺。。建物は永平寺のもので、管理は藤田観光だとか。。。。新しい建物で、重厚な面持ち。朝。4時から修行僧の見学やお勤めも見せてもらえるとか。。。ありがたい話のスケジュールプランだが、私は、とにかく部屋でゆっくりしていたい。。。ゆっくりお風呂に入りたい。。。ゆっくりご飯食べたい。。。ゆっくり寝たいただそれだけで満足。。。高いチケットがもったいないくらい何もしたくない。。。。

拍手[7回]

信頼のおけるある人の言葉。。。。70歳を過ぎれば、全て何もかも自分ができると思うことをやめなさい!。自分は頑張らなくちゃ。頑張ろうと思うことも辞めなさい。自分ができなくなったことを認めて人に頼む。人を頼る。人にまかせる。そんな時期がきたんだと思いなさい。あなたが心配するほど、世の中はほっときませんよ。何とかなります。。。。こんな話を聞いた時、肩の力がすう~と抜けた。。。。。

拍手[8回]

灯明寺全体が電気工事のため、パソコンが使えなかったです。。ごめんなさい

拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR