忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3251 ] [ 3250 ] [ 3249 ] [ 3248 ] [ 3247 ] [ 3246 ] [ 3245 ] [ 3244 ] [ 3243 ] [ 3242 ] [ 3241 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畑で人が作っている秋野菜を見よう見まねで自分も植えてみようと思ったが、土を耕して畝を作る作業が面倒臭くてあきらめた。でも、100円の小松菜、大根葉、青梗菜などの袋に入った種を買ってきて、土にばらまいてみた。しばらく諦めていたが、なんと芽がでる。葉っぱが伸びる。すごい。生きようとする力。どんどん成長していくので、間引きのため、葉をつまんでおひたしにしてみた。なんと美味しい。形はないけど食べられる。私みたいな性格でも、付き合ってくれて。食べさせてくれるなんて。。。。。。なんだか、野菜がかわいそうになってきた。。。ごめんね。。。。ありがとう。

拍手[5回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
自分で作った物は・・・・・。
自分が手をかけて作ったものは愛おしくて粗末に出来ません。そして美味しく感じます。スーパーで買ってきたものより見た目も形も悪いが何故か粗末に出来ないものです。私の友達も自分で作った野菜を持ってきて下さいますが・・・・作った人の心が見えてなお美味しくいただいてます。形が悪いのもでも虫がついていようが美味しくいただいてます。。。。。。
スーパーで買ってくるものも誰かが作ったものだから同じだと思うが、なんとなく違うのは何故かしら粗末に扱います。。。。。
秋野菜は美味しいです。特にナスは美味しいです。
k-t 2020/10/24 Sat 08:43 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR