仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
家も事務所もあちこち故障する中で、今度は、事務所の玄関ドアが開かなくなった。宅急便屋さんが大きな声でドアが開きませんといっている。いよいよだめか!専門に頼むと主張費、備品代、見積もり、修理代諸々すごくかかるが仕方がないかと思いつつ、シルバー人材センターに相談してみた「やはり、これは専門の方に頼んだ方がいいと思いますが、とりあえずワンコインの人できいてみます」といった途端、すぐ電話が入り「近くを回っている人がいますので、見るだけでも」と言ってくれてすぐ来てくれた。。。「何だ。これ!レールから外れているだけだよ」といって5分もかからず直してくれた。。。女の力ではどうしようもないことだらけ。。助かった。。ワンコイン。。貴重な価値だなあ。。。。。
-コメント-
女は自分が出来ないと思い込むものだが。
兎角、女は出来ないものだと思い人を頼るものである。ワンコインでかたずけられるのは有り難いが・・
・・・・・・私も30才からで主人を当てにできなかったから何事も自分がすることになった。。。。。あの時代は電気のヒュウズが切れて自分の家だけの停電となったことはタビタビあった。アンペアごとにヒューズを用意して置き自分で直したのです。。。。。。
人を頼れない時は多々ありましたその都度自分でしなければならない!。その時から思ったのですが男が出来て女が出来ない事は無いだろうと頑張ったものです。力仕事も危険な事もしたものです。女一人になると強くなるものです。。。。。。
レールの外れぐらいは自分で出来たでしょうに。。。。
ワンコイン(500円?)で良かったですね。。。。。。
女一人になって初めて男の存在が如何に大事だったと思う。。。。。。
家を守り家族を守り世間からも男がいない家庭は弱い立場です。だから女一人になったら強く生きて行かなっければならないのです。。。。。
・・・・・・私も30才からで主人を当てにできなかったから何事も自分がすることになった。。。。。あの時代は電気のヒュウズが切れて自分の家だけの停電となったことはタビタビあった。アンペアごとにヒューズを用意して置き自分で直したのです。。。。。。
人を頼れない時は多々ありましたその都度自分でしなければならない!。その時から思ったのですが男が出来て女が出来ない事は無いだろうと頑張ったものです。力仕事も危険な事もしたものです。女一人になると強くなるものです。。。。。。
レールの外れぐらいは自分で出来たでしょうに。。。。
ワンコイン(500円?)で良かったですね。。。。。。
女一人になって初めて男の存在が如何に大事だったと思う。。。。。。
家を守り家族を守り世間からも男がいない家庭は弱い立場です。だから女一人になったら強く生きて行かなっければならないのです。。。。。
1 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR