仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-コメント-
それァ~そうです!人生最後まで頑張る事です。
元気な若い時もあったのです。。。。。。。
人間は段々衰えて車の運転も出来なくなる時が来ます。しかし何とか世話にならずに自分で生きていくのです。日常の野菜の買い物でも重い大根や白菜などはキット沢山は買えなかったでしょう。そこへ貴女からの福井の野菜が届けられれば・・・・嬉しかったと思います。。。。。。
必ず来るのです。。。。。「老い!」が・・・・・。。。。。
それを嘆いていないのが立派です。自分で自活できるときは自分で生きてく。。。。見習うべきです。。。。
人間は。。。。。。。
「人には優しく、自分には厳しく生きる事」です。。。。
年老いた遠くの友人に福井の野菜を送る貴女の優しさを私は見習います。。。。。。
人間は段々衰えて車の運転も出来なくなる時が来ます。しかし何とか世話にならずに自分で生きていくのです。日常の野菜の買い物でも重い大根や白菜などはキット沢山は買えなかったでしょう。そこへ貴女からの福井の野菜が届けられれば・・・・嬉しかったと思います。。。。。。
必ず来るのです。。。。。「老い!」が・・・・・。。。。。
それを嘆いていないのが立派です。自分で自活できるときは自分で生きてく。。。。見習うべきです。。。。
人間は。。。。。。。
「人には優しく、自分には厳しく生きる事」です。。。。
年老いた遠くの友人に福井の野菜を送る貴女の優しさを私は見習います。。。。。。
1 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR