忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 772 ] [ 771 ] [ 770 ] [ 769 ] [ 768 ] [ 767 ] [ 766 ] [ 765 ] [ 764 ] [ 763 ] [ 762 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰しも、失敗したくない。運のいい日々を過ごしたいと願うはず。特に仕事を持っている私は常に望んでいる。運を引き寄せるコツは、まず、運のいい人に近づく。そして、運のいい人の行動をまねることから始める。次に、自分は運がいいと思いこませる。自分が運が良かった時は他人にも与え、助ける人になる。運のいい人が沢山いたら、ライバルに感謝する。自分が運がいいと思うと脳は自動的に運がいいと思い込むそうな。最後にツキを離さない、さ、し、す、せ、そ、を口癖にする。さ…さすが。最高。し…信じられない。す…すごい。素敵。せ…先生。先輩。そ…そうなんですか!。尊敬します。だってー。

拍手[18回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
貴女はいつも「運」がいいです!!
いろんな崖っぷちに立つような究極の時、いつも神様が助けてくれたかの様にあなたは救われています運がいいのは貴女です。。。。
運のいい人に近づいているんですか?誰?ですか
貴女自身が運がいい人?ですか?
・・・・じゃ!・・・私にもいい運が頂ける様に・・・・・
貴女について行きたいわ~~。。。。。
それは違うでしょう!!貴女(自分自身)の努力だと思います。。。。。
「運」がいいと言うのは人から見てうまくいけば、
「あの人は運がいい!」という事になるんです。。。
何事も努力です。努力なくして「運」ばかり求めて
は「運」は付かないと思います。。。。。
さ、し、す、せ、そ、の意味も努力でしょう。。。
運を引き寄せるコツは努力です。。。と、思います。。
運が付いている人に近づくと自分にも「運」がつくのなら・・・私、貴女に近づきたいです。。。。。
k-t 2014/02/02 Sun 09:00 Edit
無題
うちのダンナのスーパーポジティブをおすそわけしてあげます。久しぶりに東京に戻って顔を忘れられ、子どもに大泣きされたときも「うれしくて泣いてるんだ!」と、よろこんでます。なにがあっても、不運だとは思ってもいません。
2014/02/03 Mon 09:21 Edit
運のいい人とは
      貴女のブログを見てちょっと興味が湧いて色々調べて見ました。科学的には神経伝達物質セロトニンの分泌量が多い人は安心感が強く、楽観的になりすぎて先を考えない行動をとるし、少ない人は、先を見通す力があり、大けがをしないメリットがあるらしい 。     運が強い人は自分を大事にしている人、他人の意見に惑わされず、自分の価値観をしっかりもっている人。    「運がいいぞ」と口にしたほうが多くの感覚器官がはたらき、記憶が強化されやすくなる。声にだせば 脳に定着しやすくなるらしい。自分を粗末にしている人は、もし、ラッキーな事が起きても気付くことすら出来ないらしい。   1.向上心のあるひとはチャンスを逃さない。2.明るく積極的で行動力があり努力する人.。自分の価値観をしっかり持っている人   が 運を掴める人の様です。
NONAME 2014/02/03 Mon 18:37 Edit
無題
どなたが存じ上げませんが、貴重なご意見ありがとうございました。参考にして、私もがんばります。工藤由美子
YK 2014/02/04 Tue 08:15 Edit
4 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR