仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
事務所で使うボールペンは買いだめしていたのでお店に買いに行くことはなかったが、赤のボールペンが無いので2本買い求めた。一応テストのつもりで書いてみたら、何と書きにくい。そして赤色でなく、青になる。。不思議。。不思議。。強く書いてもあおになる。。またまた不思議。。スタッフに尋ねてみたら、大笑いしながら「オーナー。。芯にキャップがついているから、取らないと赤は出ませんよ」と大笑い。。「出ないボールペンを無理してでも書こうとする根性がすごい」とまた笑う。。最近のボールペンには芯にキャップがついているなんて知らなかった。。注意散漫の私の行動を見て「おーなー。。これでまた、ブログのネタができましたね」と言われた。また笑う。。それって皮肉笑い!!!!!!
ダイソーで100円のスマホが入る袋を買い、その中に、スマホとメモ帳とペンを入れて持って歩いていたが、いつの間にかスマホはあるが袋が亡くなった。100円だからまあいいかと思ってあきらめていたら、近所の奥さんがとどけてくれた。道路に落ちていてたまたま通ったおじさんが拾ったらしく、その後を歩いていた近所の女性に「これ拾ったんだけどお金だと困るのでたちあってほしい」と言われたそうな。中身は名前が書いてあるメモ帳とぺんのみ。。「工藤さんなら私が知っているからとどけます」と言って持ってきてくれた。。いくら安いものでも落し物は警察へ。。。。と思ったらしい。わざわざご丁寧に。。100円の袋で恐縮です。安いものでも落し物は大変。。拾った人も責任重大。。。とんだお騒がせ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR