忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3493 ] [ 3492 ] [ 3490 ] [ 3489 ] [ 3488 ] [ 3487 ] [ 3486 ] [ 3485 ] [ 3484 ] [ 3483 ] [ 3482 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

障害を持って生まれてくる子を授かった時、初めは何で私の子供が~と受け入れることが出来ない心境になるという。。。そして、私のせいで子供が病気を抱えて生まれてきたのだろうか?と自分を責めるのも一緒。。。けれど、「天国の特別な子ども」という詩の中の、「特別な子の成長は、ゆっくりで、沢山の愛情が必要でそれでも、一人前になれないかもしれない。。だからこそ特別な任務を引き受ける親を神様が選んでうまれてくる」という詩を読んで、障害を持つ親は、どんなに考えさせられ、どんなに励まされ、救われたかわからないという。。。

拍手[7回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
それが・・・運命です。
障害を持って生まれてきた親は・・・何故!何故!!我が子が・・・・と思うでしょう。親の責任でもない!子供の責任でもない!・・・・これは運命である。。。。。
自分が親だったからこの子を育て行けるだろうと神様が与えてくれた運命と思おう。この障害を持って生まれてきて自分の親とのめぐり合わせも運命であろう。そして二人の絆が運命である。。。。。。
これが生きて行くうちの本当に運命と思う。。。。。。人と人とのめぐり合わせも運命である様に。。。。。。
k-t 2021/06/05 Sat 19:58 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR