忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3498 ] [ 3497 ] [ 3495 ] [ 3494 ] [ 3493 ] [ 3492 ] [ 3490 ] [ 3489 ] [ 3488 ] [ 3487 ] [ 3486 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏になると水分補給に欠かせないスイカ!。。甘いスイカに当たると、嬉しくなっていくらでも食べられる。。でも実も沢山あるけれど捨てる皮の部分も多すぎて、ごみもいっぱいになるのが悩みの種。所が、熊本では、十分スイカを食べて堪能した後、皮の部分を塩で一夜漬けで漬物としてたべるんだそうな。。何でもそういわれるが、捨てるところは無いんだって。。一度挑戦してみようかな。。。

拍手[4回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
畑に「スイカ」を植える❓のですか。
何事も体験だから・・・・・いいと思いますが。。。。。。
スイカはタダ植えるだけではあのスーパーで売っているようなものには❓難しいと思います。肥料の事も、めしべとおしべの花粉の結合もですが・・・・一本の木に一個を選ぶことなど素人に出来るかね。。。。
スイカの形?にはなるでしょう。。。。。。
まァ~。甘くは出来なくてもヌカズケにして胡瓜よりおいしく食べられるか、それとも・・・・美味しいスイカが出来るか楽しみです。。。。。何事も挑戦です。。。。。
私も楽しみに待ってます
k-t 2021/06/09 Wed 17:11 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR