忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3473 ] [ 3472 ] [ 3471 ] [ 3470 ] [ 3469 ] [ 3468 ] [ 3467 ] [ 3466 ] [ 3465 ] [ 3464 ] [ 3463 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1か月近く前に苗を買ってきて、たくさん植えた野菜の苗を、毎日観察していたがちっとも成長してくれず、今年は野菜は大きくならない。わたしの口に食べさせてくれないのかとがっかりしていた。諦めたら畑を見ることもなく、そのままになっていた。たまに洗濯物を干しているとき見るがやはり全然伸びない。成長しない。中にはしおれて倒れてしまっているのもあった。。ところが、何日か前からのお天気雨でだろうか?いつの間にか、苗がみんな伸びている。中には小さな実をつけているのもあり、びっくりした。。今まで成長しなかったのは、水をやらなかったからだ。。近所のおばさんが野菜つくりや花植えは愛情かけて、水分や肥料をあげて子供のように育てなくちゃという人もいれば、あまり構いすぎは良くないという人もいればどっちの話が正しいのだろうか

拍手[9回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
物によっては水も肥料も必要でしょう。
お天気が良すぎてもダメ!、肥料もやりすぎはダメ!!
ヤハリ野菜つくりは難しいものです。勿論雨が降らなければ枯れてしまいます。水と肥料は必要かも?。。。。。
植えっぱなしでは育たないと思いますが。。。。。。
k-t 2021/05/20 Thu 19:01 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR