忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3355 ] [ 3354 ] [ 3353 ] [ 3352 ] [ 3351 ] [ 3350 ] [ 3348 ] [ 3347 ] [ 3346 ] [ 3345 ] [ 3344 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森の、京都の、茨城の、横浜のお友達に久しぶりに電話をしてみた。明るく、元気な声で会話が跳ね返ってくる。。でも、それぞれ、皆さん、杖をつき、車いす。若い時からスイミングの講師で活躍していた人、背筋をピンと伸ばし、若い時からソプラノ歌手を目指し、まだ頑張っている人。笑顔が素敵で、常に人とのコミュニケーション上手で介護に携わっていた人、大恋愛の旦那様と幸せの家庭生活にどっぷり使っていた人。それぞれ夢があり、生き生き過ごしていた人が、今は車椅子。。杖をつき。。でも明るく生き生き。。私の方が励まされいてる。コロナが収まったら、一人一人に会いに行きたいなあ。。。。。

拍手[6回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
コロナのせいであう事は出来ないが。
自由のきかない今の状態では会う事はできないが電話では話せる。いくら遠くでも電話で話せるから唯一のつながりである。。。。。。話をすれば・・・・会いたくなるのは当然です。久しぶりに話をすれば自分と同じ年老いて杖や車いすの世話になっている。近況を知れば尚更会いたくなるのは当然です。。。。。。
コロナさえなかったらすぐにでも行きたい。。。。。。
皆が思うのは・・・・・コロナの収まる事のみです。。。
k-t 2021/01/27 Wed 20:46 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR