仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-コメント-
孫の存在とは?そう言うものです。
どこの孫でも同じです。。。。。。
かわいいと思わせてくれるその時が孫の存在の役目を果たしてるのだそうです。。。。。。
孫も幼児期は良いですが段々大きくなってくればお年玉でも誕生日のお祝いもお金額はかさばります。
そんな時は私が孫に使った言葉ですが・・・・・「婆が年老いてお金がいるようになったら
○○ちゃんに返してもらうんだから・・・・その時まで預けとくんだから・・・・いくらでも渡すョ~」と言って渡してました。。。。。。
その言葉を真面目に聞いて「エッ
あとで返すんか
あんまり沢山欲しいと言えないわァ~」との会話を思い出しました。。。。。。その孫も今では二児の親になってますが。。。。。。
孫は幼児の時が一番かわいいものです。。。。。。
今のうちに「いい婆ちゃん」でいてください。。。。。
かわいいと思わせてくれるその時が孫の存在の役目を果たしてるのだそうです。。。。。。
孫も幼児期は良いですが段々大きくなってくればお年玉でも誕生日のお祝いもお金額はかさばります。
そんな時は私が孫に使った言葉ですが・・・・・「婆が年老いてお金がいるようになったら

その言葉を真面目に聞いて「エッ


孫は幼児の時が一番かわいいものです。。。。。。
今のうちに「いい婆ちゃん」でいてください。。。。。
孫からの気持ちを受けるには。。。。
可愛がってる孫が嬉しい事を言ってくれてます。。。。
成人してそれをかなえてくれるには・・・・・・生きていなければなりません。。。。。。
長生きしてと言うのと同じです頑張らなくてはいけません。。。。。。
成人してそれをかなえてくれるには・・・・・・生きていなければなりません。。。。。。
長生きしてと言うのと同じです頑張らなくてはいけません。。。。。。
3 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR