忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3358 ] [ 3357 ] [ 3356 ] [ 3355 ] [ 3354 ] [ 3353 ] [ 3352 ] [ 3351 ] [ 3350 ] [ 3348 ] [ 3347 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年恒例の日本一短い手紙に選ばれた優秀作品。毎年審査の結果が気になる。沢山の応募から選ばれるだけあって、なるほどと胸打つ作品はどのようにして作られるのか不思議だ。一度私も挑戦したいと思ったけど、途中からプレバトの夏井先生が審査員になっているのを見て、恐れ多くて、書くのも緊張して人様のを見るだけにした。。楽しめばいいものを、人様の物でも緊張する~。。。。

拍手[5回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
丸岡にその「一筆啓上会館」に行きたい。
毎年課題があって全国からの沢山の応募が集まり優秀作品が展示されているようです。。。。。
今年は「笑顔」でしたね。。。。。。
丸岡に「一筆啓上会館」があります。そこに行くと今までの優秀作品が展示されているようです。。。。。
私も一度見に行きたいと思ってます。。。。。。
俳句でも川柳でもこの「日本一短い手紙」でも人様のを読むと・・・・何と上手く表現してあるのだと思う。短い文、言葉で気持ちが伝わっていますね。
人様の作品に関心しているが・・・・いざ!自分が書こうと思っても・・・・・悲しいかな出来ません。。。。。。
今年も人様の作品で楽しませていただきました。。。
k-t 2021/01/30 Sat 17:22 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR