仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-コメント-
秋の味覚の柿。
柿の種類は色々あるが秋の味覚としての一番は合わせ柿が一番である。しぶ柿を焼酎に合わせて一週間ほど過ぎると不思議に甘い柿になる・・・・・。。。。
干し柿もはじめはしぶ柿なのになぜあのような甘さが出るのか不思議である。。。。。。。
うませ柿もしぶい柿があの甘さになる。。。。。。。
どの柿も身体にいいと言われている。。。。。。。。。
今年は柿が良くなった年なのか私も色々の方から頂きました。。。。。
私は冬柿をサラダに入れて良く食べます。。。。。。
柿のなる年は・・・・医者が暇になる・・・・と言う程病人が少ないと言われるそうな。柿は健康に良いと昔から言われています。。。。。。。
干し柿もはじめはしぶ柿なのになぜあのような甘さが出るのか不思議である。。。。。。。
うませ柿もしぶい柿があの甘さになる。。。。。。。
どの柿も身体にいいと言われている。。。。。。。。。
今年は柿が良くなった年なのか私も色々の方から頂きました。。。。。
私は冬柿をサラダに入れて良く食べます。。。。。。
柿のなる年は・・・・医者が暇になる・・・・と言う程病人が少ないと言われるそうな。柿は健康に良いと昔から言われています。。。。。。。
1 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR