忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3174 ] [ 3173 ] [ 3172 ] [ 3170 ] [ 3169 ] [ 3168 ] [ 3167 ] [ 3166 ] [ 3164 ] [ 3162 ] [ 3160 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

死んだ人にお供えをと、マスカット、巨ほう、白桃等美味しそうな果物が送られてきた。
。宅急便で冷たく冷やされていて今すぐに食べてといわんばかり。。。お供えして「すぐ食べよう」と言ったら息子が「祖先様が今口をつけようとしているところなのに早すぎる」という。結局お供えはいいけれど生きている人の口に入るんだよね。。。と屁理屈をいいながら、お盆は家に帰りたいとか、一緒に過ごしたいとか、一緒に食事をしたいと言って家の周りをうろうろしているという。また形になって私の前に現れてほしいという人もいる。みんなあの世でどんな生活をしているのだろうか?「お盆には、あの世に行こう。日帰りで」

拍手[5回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
亡きご主人の初盆ですね。
亡き人の魂が初盆には帰って来ると言う説があります。。。。。。
目には見えないが・・・・・・キットそのあたりにいるのだと信じましょう。。。。。。
お供え物をしたり。。。。。。。語りかけたり。。。。。。。
あの世とやらでの暮らしぶりを聞きたいですが何の返事もなく虚しいです。。。。。寂しいです。。。。。。。
しかし、心で通じるものです。。。。。。。。
川柳にもあるではありませんか・・・・・・
「日帰りで行ってみたいなあの世とやらへ」・・・・・・と
あの世はどんな所でしょうキットとてもいい所だそうですだ~れも帰って来ませんそれが坊さんの説教に言われてます。。。。。。。
夏です、家の周りに蛇が出て来ると・・・・ご先祖様が姿を変えて現れたから殺してはダメだと聞いた事があります。お盆には例え虫けらでもご先祖様の替え玉だから・・・・殺すな!と聞きます。。。。。
。。。。。これ、ほんとかね
k-t 2020/08/11 Tue 18:15 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR