仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-コメント-
お墓参りは!。
お盆にはお墓参りを先ず行きます。。。。。
迎え火に13日に行き墓の掃除をしてお参りし、16日に送り火と言ってお参りするそうな・・・・・・今はお供え物はその場だけでかたずけて帰らないとカラスの被害になるとどのお墓にも置いて帰る人はいないです。。。。。
何となく帰るときに・・・・・「また来てね」とご先祖様が言っているような気がします。。。。
お墓にはほとんどが「先祖代々」とか「南無阿弥陀仏」と書かれていますが最近建てた中に「安らかに眠れ」とか「また来てね」とかの文字が書かれていますね。。。。。本当に又来たい!安らかに眠ってほしい!思いはあります。。。。。。。
迎え火に13日に行き墓の掃除をしてお参りし、16日に送り火と言ってお参りするそうな・・・・・・今はお供え物はその場だけでかたずけて帰らないとカラスの被害になるとどのお墓にも置いて帰る人はいないです。。。。。
何となく帰るときに・・・・・「また来てね」とご先祖様が言っているような気がします。。。。
お墓にはほとんどが「先祖代々」とか「南無阿弥陀仏」と書かれていますが最近建てた中に「安らかに眠れ」とか「また来てね」とかの文字が書かれていますね。。。。。本当に又来たい!安らかに眠ってほしい!思いはあります。。。。。。。
1 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR