仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-コメント-
中々自分では、気付きません。
本当に当たり前の事は気付きませんが何事にも感謝しなければいけませんね。
何も考えなく毎日食べている事も・・・・これが、食べられなかったら?!と思うと・・・歩いているが、これが足が動かなくなったら?!・・・・と身の回りにはいくつもの事が思い知らされます。
本当に何事にも感謝を忘れないで、不服を言ってはいけませんと言う事ですね
今からでも心がけます。。。
何も考えなく毎日食べている事も・・・・これが、食べられなかったら?!と思うと・・・歩いているが、これが足が動かなくなったら?!・・・・と身の回りにはいくつもの事が思い知らされます。
本当に何事にも感謝を忘れないで、不服を言ってはいけませんと言う事ですね


今からでも心がけます。。。
心に染みます
「当たり前に感謝」心に染みます。
仰るとおり、当たり前に過ごせている時、なかなか気がつきません。
当たり前ではなくなった時、初めてこれまでの当たり前に感謝の気持ちが起こります。また、それを気づかせてくれた逆境が有り難いと思えます。
その気持ちが薄らいだ時、不平不満を言ってしまうこともあります。
平穏な今日を過ごせる奇跡に「ありがとう」。
オーナー、KーTさんお元気ですか。
もう日本では、あちこちに秋の足音が聞こえているのでしょうか。
ここタイは、連日30度を超えています。
私はタイ語の勉強を始めました。言葉が分からないと、篭りがちになるので、早くタイの方とコミュニケーションができるようになりたいです。
季節の変わり目は、体調を崩しやすくなります。どうぞお身体、ご自愛くださね。
仰るとおり、当たり前に過ごせている時、なかなか気がつきません。
当たり前ではなくなった時、初めてこれまでの当たり前に感謝の気持ちが起こります。また、それを気づかせてくれた逆境が有り難いと思えます。
その気持ちが薄らいだ時、不平不満を言ってしまうこともあります。
平穏な今日を過ごせる奇跡に「ありがとう」。
オーナー、KーTさんお元気ですか。
もう日本では、あちこちに秋の足音が聞こえているのでしょうか。
ここタイは、連日30度を超えています。
私はタイ語の勉強を始めました。言葉が分からないと、篭りがちになるので、早くタイの方とコミュニケーションができるようになりたいです。
季節の変わり目は、体調を崩しやすくなります。どうぞお身体、ご自愛くださね。
2 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR