忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の訪れは、私には、いや、福井県の皆さんには、いやいや、全国民にいつ訪れるのだろうか?時期がくれば、どんな世の中に変化があっても、草木は芽吹き、花が咲き、春の訪れを告げてくれる自然現象が恨めしい。この、自然現象の波に乗っての私の心のはるは。。。先の見えない一日一日を必至に過ごしながら、春の訪れをせめて、人様に迷惑をかけない日々でありますように。。。。。。

拍手[18回]

最近、あちこちから、言われることは、「お孫さんが福井放送にはいったの?」「えっ。?どういう事?」と思いきや、若い男女の工藤アナウンサーが二人もテレビで活躍しているみたい」福井で工藤の苗字は数少ないらしく珍しいと言われてきただけに工藤アナウンサーが私の孫と勘違い?早速テレビを拝見し、若くて生き生き、活躍している工藤アナウンサー達の姿に、20代のころの昔の主人を懐かしく思い起させてくれた。。。。。

拍手[22回]

お笑い芸人の志村けんさんがコロナウイルスに感染され亡くなったニュースは、日本全国世界まで衝撃が走った。微熱とか、軽いとか、無症状なんて言っていられなくなった。特に私達シルバーの皆さんは、必ず何らかの病気持ち。改めて怖さが身にしみる。人に迷惑をかけたらどうしようかが、先に立つ。何回言い聞かせても、自分には関係ないという顔をしている息子には、無防備さに一番心配で、私が息子に移したら。。。。息子から私が移っても周りに迷惑かけることにはかわりない。
心配しすぎもこまるけど、広い事務所でも人とはあまり接触しないようこころがけている。志村さんの死がショックだったにか、外に出る時はマスクをつける様になった息子に、もっと事の重大さをわかってほしいと願わずにはいられない。

拍手[24回]

結婚式を3月に控えている新郎新婦が悩んでいる。高齢のご両親の体を案じて。。。。。
出席のお客様にご迷惑をかけられない。。。。。結婚式をえんき?中止?それとのやるべきか?
中止にすると、余分な出費がまたかさむ。延期にすると、いつまでの予定がたてられない。どんな仕事にも、めでたい話の結婚式までも、しわ寄せがくるんだね~。

拍手[11回]

昨日の夕方、一人で黙々と仕事をしていたら、60歳ぐらいの男性がやってきて、「最近、雷雨、大雨、風雨により、電話、パソコンの故障が多いので、点検させてもらってます。入ってもいいですか?そこで、「わかりました」と事務所に入ってもらった。チラチラパソコン、でんわを 触り・「困ったことないですか?」というので、「スマホからパソコンにメール送信すると、受け付けず、困っています」と言ったら。「直してあげましょうか・パスワード。メルアドなんやかんやと聞いてくる。「きかいにうとい」といったら、「誰がさわっているの?」「すたっふ」そんなやりとりしながら「それより電話を替えたほうがいいですよ」と長々と交換の話が続く。。親切に困ったことへの相談してくれるふりをしてもしかしたら、電話交換の営業?

拍手[9回]

久しぶりに、業者会で仲良くなった女性社長さんとお茶タイム。話すことは、「二人ともまだ仕事頑張っているね」でも、その社長さんは、娘さんが仕事を引き継ぎ、今は、仕事のサポート役にまわっているそうな。「あなたもそうしたら。。。できないの?ときく。それができたらもう当にやってるわ。娘も、息子も自立型、自分のしごとは自分でと、私のしごとに見向きもしない。でもようやってきたなあ。これも他人のスタッフ様様のおかげや。。。。。と相手がいるのにかかわらず、自分の世界に入ってボオッと考え事。
「何はともあれ、仕事ができる喜びに感謝だね}~と。おたがいに。。。。。

拍手[15回]

8歳の子供が年収24億円稼いでいるという話題にびっくり!親自身は、定職を持たず
この8歳の子供につきっきりで稼いでもらっているとは。。。。どうなってんの?この話。
やり方は、子供に沢山のおもちゃを与え、好きなように遊べる環境のもと、子供の自由に遊ぶ姿をユーチューブに載せて、すごい稼ぎ方なんだとか?子供は自由に遊びまくり、大満足。親は稼いで大満足。こんないい話ってないよね。おいしい話には、きっと並々ならぬ何かはあったんだろうなあ。

拍手[11回]

とうとう、石川県までコロナウイルスがやってきた。企業は、パーティ,会合、会議は自粛
傾向、結婚式までは、延期、中止は出来ない為、司会者、スタッフは、せっせ、せっせと働いている。いつまで続くのだろうか?どのくらいでおさまるのだろうか?これがわかったら、政府も医者も、周りの人達も苦労しないよね。


拍手[11回]

川柳の愛好家が増える中、今じゃ喫茶店、ショッピングセンター、レストラン、などなど、人の集まる場所には、必ずや、面白川柳の展示が目につく。先日も、気分のあまりすぐれない病院で診察待ちに川柳展示を見つけた。1、病む体、布団厚さで知る季節 2、看護婦のお大事にの声にまたきます。3、ありえない。私。失敗しないので。4、病院と仲良くすると金かかる。診察を待つ時間、読んで心が癒される。

拍手[11回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR