忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3071 ] [ 3070 ] [ 3069 ] [ 3068 ] [ 3067 ] [ 3066 ] [ 3065 ] [ 3064 ] [ 3063 ] [ 3062 ] [ 3061 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月5日の子供の日に、沢山の鯉のぼりが空高く泳いでいる姿が放映された。今年は、子供達にとっては、可哀そうに。。。。。子供の日でも、新鮮な空気を吸うこともできず、鯉のぼりのように自由に思いっきりはばたくこともできず、じっと静かに。。。。。でも私は、玄関や庭に咲いてる草木や花を見て、思うんだ!どんなに苦しい事態に遭遇しても、必ず毎年同じように芽を吹き、花を咲かせているのを見て子供たちにとっても今年の体験、経験は、これからの長い人生に必ずプラスになって返ってくることを。。。。。。。

拍手[22回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
子供の日やゴールデンウイークは今年は?。
今年の何事もの行事は出来ない!。。。。。
子供の日は待ちに待った子供のお祝い日。しかし、今の情勢では自粛の声で空におよぐこいのぼりも寂しそうである。。。。。こんな年は初めであろう。。。。。
子供なりに我慢している。。。。。。。。
部屋にばかりではストレスが溜まるだろうと母親が「チョット、散歩に行こうか」と言ったら・・・・
3才にもならない子が「今はお外の散歩はダメなんでしょう」と心得てる。。。。。。。
保育所の先生が言い聞かせたのか感心する。。。。
k-t 2020/05/07 Thu 14:21 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR