仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-コメント-
スマホから目も手も離さない人。
スマホはニュースも新聞で見るより便利が良いようです。どんな事でもコンピューターを持ち歩いているように「検索」して見ることが出来ます。。。。。。
ご飯を食べながら新聞を読んでいるように・・・・食事の時にもスマホから目を離しません。。。。。
使いこなせれば、便利がいいものです。。。。。
電車の中での友達との会話もメールでの会話で声が聞こえないからいいそうな
使いこなせればこんな便利なものはないそうな
これからの世の中スマホを持っていれば財布はいらないし、
知らないことがあってもスマホが教えてくれる。。。。
計算機や辞書も使えて・・・・何事にも便利です。。。。
ご飯を食べながら新聞を読んでいるように・・・・食事の時にもスマホから目を離しません。。。。。
使いこなせれば、便利がいいものです。。。。。
電車の中での友達との会話もメールでの会話で声が聞こえないからいいそうな


知らないことがあってもスマホが教えてくれる。。。。
計算機や辞書も使えて・・・・何事にも便利です。。。。
受験勉強中はスマホ絶ち!。
「ミス東大」「東大王」は合格の秘訣は・・・スマホ断ちだそうです。。。。。
日本最難関東大理Ⅲ(医学部)に現役合格した上田彩瑛さん(20)はスマホ断ちが受験勉強に+に働いたと言って週刊誌に載ってました。。。。。
あまりスマホの依存症は・・・まずいかも
。。。。。スマホを使えない者のひがみか。。。。。。
日本最難関東大理Ⅲ(医学部)に現役合格した上田彩瑛さん(20)はスマホ断ちが受験勉強に+に働いたと言って週刊誌に載ってました。。。。。
あまりスマホの依存症は・・・まずいかも

。。。。。スマホを使えない者のひがみか。。。。。。
2 Comment(s)
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR