忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 3391 ] [ 3390 ] [ 3389 ] [ 3388 ] [ 3387 ] [ 3386 ] [ 3385 ] [ 3384 ] [ 3382 ] [ 3381 ] [ 3380 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子が夕食の後、必ずテレビで、福井市の体操、その後に、リズミックボクシング体操をしなさいと
チャンネルをあわせてくれて体を動かせと指示をする。自分は見てるだけ。。。。福井市の体操は簡単なので見よう見まねでやってみたが、ボクシング体操は私にとっては体にきつい。自分はしないで頑張れと指示するのは、私が病気になったら、世話をしてくれる人がいないと困るの心配をしているようだが、私から言わせれば、私だけ健康にさせても、自分の体は自分で守らないとダメなんだとなんできずかないのか腹が立つ!!!!!!!!!

拍手[4回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
誰でも自分が大事です。
病気になったら誰が自分の面倒を見てくれるのか?と心配する。そばにいる母親である。その母親は年を取っていく・・・・何時までも元気でいてもらわなくては・・・・・と思うから簡単な体操を進めるのであろう。
自分の健康は自分で管理して母親に世話にならないようにするのが当たり前だが・・・・そこは子供です
・・・・・母親を頼りにしているのです。。。。。。
そこで・・・・・「母さんが倒れたら僕が看なければならないのだよ僕も元気でいられるように一緒に体操しよう」と言えばいいよ~。。。。。。
k-t 2021/02/28 Sun 08:11 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR