忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 104 ] [ 103 ] [ 102 ] [ 101 ] [ 100 ] [ 99 ] [ 98 ] [ 97 ] [ 96 ] [ 95 ] [ 94 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝8時前後は、私にとって戦争の時間でテレビを見る暇もない。所が、沢山の人が8時から始まるNHkのテレビドラマをみて視聴率が凄いという。「どうして?」と聞いたら、どのドラマも終戦前後の人間の生活の生き様と人間愛を感動的に取り上げているからだという。若い人は昔の事を知り教訓とし、年配の人には昔の苦しい時代の共感と懐かしい思い出が蘇るという。そう言えば、よくお婆ちゃんが言ってたっけ。終戦で樺太から引き揚げてくる船の中、荷物の重さと人数の多さで船が沈没しそうになった時、荷物を海に捨ててくださいと言ったら、今まで背中でギャァギャァ泣いていた赤ちゃんが、いつの間にか泣かない赤ちゃんになったという。赤ちゃんの代わりに背中に米を背負っていたという話しを聞いて、有り得ないと思ったが、本当に終戦当時は人一倍苦労を重ねてきたんだね。

拍手[7回]

コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
コメント
PW   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-コメント-
無題
朝ドラの梅ちやん先生のドラマは私も見てます。戦後生まれた人は教訓になり戦前に生まれた人は懐かしいことばかりです。生きるために背中におんぶしてた赤ちゃんを荷物の代わりに船からなげ米をアカンチャンのように見せかけて引き上げ船で帰って来た話は聞いた事があります。自分が生きるための手段と言っても悲しい話ですそれを体験した人はこの世にだんだんいなくなりますが、戦争を忘れたらダメとせめてドラマで見せるんでしょうね。朝は忙しいでしょうから昼の再放送をごらんになったらいかが・・・・・私は体験者の一人として毎日みてます。戦前生きてきた苦しい時代をドラマを通じて知ってほしいですね
k-t 2012/04/11 Wed 18:45 Edit
私も観てます(^^)
朝ドラは、やっぱり人間があるべき生活が描かれているんだと思います。おじいちゃんおばあちゃんがいてお父さん・お母さんがいて、子供たちがいる。そんな家族の姿ってみんないいなって思うんじゃないですか?
だんだん戦争を経験した方が少なくなる中で、やっぱり戦争のことは伝え続けていかなきゃいけないものだと思います。でも戦争経験者がいなくなったら、戦争のこと。上手に伝えていけるのかな~~
2012/04/11 Wed 20:18 Edit
2 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR