忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が若い頃は、誰しも大都市東京に一度は住みたいと憧れた。。事情により福井に住むことになった私。友達が誰しも「福井ってどこ?」私も知らない地方のイメージだった。永年住み慣れ、年老いた年齢になった今、住みやすい価値観は、老若男女誰しも、自然をあげる。静かで落ち着いた自然環境。尚且つ観光にも恵まれ、食事、空気のおいしさ、住まい。労働、健康福井に引っ越ししたい人が増えたとか?福井っていいとこだらけ?

拍手[14回]

コロナが大流行してから、ブライダル関係もがらりと傾向が変わってきた。一番の楽しみ、一生の思い出の結婚式が中止や延期が続々。。。。式場関係。業者関係もじっと耐えてばかりいるわけにもいかず、尚且つお客様の健康を第一に、いろんな対応策に苦心している。私も、私を含め、三密を避けてどこにも出られず、趣味もままならなくなった人たちの心の鬱を少しでも癒せたらと思い、ホームページに「結婚式の思い出」を企画し、昔と今の結婚式の違い。いろんなハプニングやエピソードを写真と共に載せてみた。結婚式ができず、心の中で結婚式をあげた人。。。夫婦の思いやりエピソード。。。笑いこけるハプニング。。。遠く他県から福井に嫁いできた人。。。掲載に参加してくださった方。読んでくださった方から、癒されたとか、ほっとした気分になれたとのコメントも頂きありがとうございます。コロナが早く終わりますように願いながら、終息するまで続けようと思っております。。。。

拍手[15回]

人は,五感のすべてを使って他者への匂い、一緒に食べる食事の味、触れる肌の間隔で幸せを感じるそうな。この幸せは、何と言っても人と人との触れ合い、コミュニケーション。三密を避けなければならないコロナは、人の小さな幸せを脅かしていると言っても過言ではない。感染拡大の不安を抱えながらも、少しでも上手に付き合って、五感を使って、ふつうの生活に近い毎日を過ごしている人もいる。要は自分の心の持ち方と、前に進むプラスの考え方ひとつなんだね。やり方一つで人と会う喜びも、人と話す喜びもコロナは教えてくれた。。。。。、

拍手[12回]

体にいいとわかっていても、なかなかヨーグルトを食べたい気持ちになれなかったが、最近ようやく十勝ヨーグルトが食べられるようになった。スーパーに行くたびに十勝ヨーグルトを買うと息子に「フルーツヨーグルト。甘いスイーツ味、爽やかな酸味味。乳酸菌たっぷり。いろんな味が楽しめるのに何で十勝だけなの?}と怒る。私にしてみれば、ようやく食べられるようになった大切なヨーグルトなのに。。。。一つの事を覚えるのに時間はかかり、徹底的にはまって追及する性格が食べ物にも影響?「何とかならないの?その性格?」と言われてしまった。。。

拍手[13回]

コロナで紙ナプキンマスクを使用して半年以上過ぎた今。。。本当にびっくりしたことがあった。今までは家と事務所では、手作り紙ナプキンマスクをしようし、外出は市販の白いマスクを使用していたが、今じゃどこへ行くにも、手作り紙ナプキンマスクで歩いていても苦にならなくなった。所が近くのスーパーで私と同じ柄模様の紙ナプキンマスクをつけて買い物をしている男性がいた。同じ模様。同じ紙ナプキン。本当にびっくり!きっと奥さんと私が同じ考え方をしていたのだろうか?
何か?くすぐったい気持ちになり、お互い、目をそらし、マスクを見ないように歩いて通り過ぎた。。。。。

拍手[11回]

早朝の散歩は、いろんな出会いがある。時々あぜ道にドカッと座り、タバコを吸っているおじさんがいた。ゆっくり煙草を吸っていると落ち着くのかな?と思いきや、カメラをセットして太陽が昇ってくるのを待って写真を撮ろうとしているようだ。太陽を待っているのは私と、カモとおじさん?いやいや、みんなが待っている。思えば、東京にいた時は、今以上にガリガリだったが、福井に来て、水が、空気が、お米が、魚が、食べ物が今の私を支えてくれた。。本当にありがとう。。。

拍手[14回]

娘とラインのやりとりをしていたら、私も知っている娘の友人が参加して3人のラインが始まった。ついつい娘とのやりとりと勘違いし、「おかわりありませんか?」のメールに先日送ったお蕎麦のおかわりと思いこみ「またそばを贈れっていうの?そんなに沢山おかわりをおくれるわけないでしよ!」とメールを送り返した。娘、「何のこと?蕎麦のおかわりなんてしてないよ。私は友人にその後お変わりありませんか?」とラインを送ったのに」という。これだからラインはややこしい。。。

拍手[8回]

今回の地震の揺れはひどかった。東京の娘もニュースを見て心配し、私の携帯に何度も電話したらしいが出なかったので、自宅の電話に電話したら息子が出たらしい。「地震大丈夫?お母さんは電話に出ないんだけど、どうしてる?」と聞いたら、息子が「お母さん。すごい地震だから、いつまた来るかもしれない。逃げなくちゃ。と言って、今化粧してる」と言ったらしい。落ち着いたので、。。事務所にいこうと思い化粧していたのに、息子には逃げるために化粧していると映ったらしい。ばかばかしいと娘に怒られた。緊急はそれどころじゃないでしょ?

拍手[12回]

昨日の地震はすごかった。その日に限って朝早く目が覚め、早すぎたけど散歩に行くことにした。一時間たっぷり歩いたらさすがに疲れ、家に帰って二度寝をしてしまった。地震の揺れで目が覚め、状況が把握できずに逃げることを考えた。私が福井に来て震度5弱は初めての体験。57年ぶりだとか!家は大丈夫だったが、事務所に飾ってある、結婚式用の引出物のマグカップや席札ワイン等こわれていた。怖かった~。。。。。。

拍手[12回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR