仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
先日、息子が私の分まで、楽しみに冷蔵庫やお菓子入れに残しておいた物を食べてしまうので、あちこち隠しまくっていたことをつぶやいたが、今始まったことではない。じゃあ、前はどうしていたんだろうと考えてみた。息子に自分の分を食べられた時は、一人で車で、喫茶店やレストランに行きゆっくり、自分に好きなものをご褒美としてあげていた。今はコロナで、どこへも行けず、自分の分をとられたのにこだわりすぎていたのかもしれない。逆に息子にお菓子や美味しい物をとられたら、今日は甘いのもを一つ減らすことができた。。。好きなものを食べに喫茶店に行けなくて、体にいいことをしたと思うことにした。。。。言い訳アハハハハ。。。。。
突然に銀行の営業マンが訪れた「どんなご用件ですか?」と尋ねると「コロナで企業様も大変ですよね。何かお困りの事ありませんか?」「ありすぎてこまっております」と言ったら「仕事は無くなるとお金は入らない。会社の経営でお困りなら、低金利で、融資もできるご相談をさせて頂きたいと思いまして。。。」「ありがたいです。。。でもお金を借りるといくら低金利でも返さなくてはいけまいですよね。。お金は借りられるのはいいけれど、お金がなくなっても、融資のお金は返さなくてはいけない。。お金を借りて返せずに皆さんにご迷惑をかけたくないので、何とか踏ん張って借りずにがんばります」と言ったら、とっとと帰って行った。。。。
コロナで絶対マスク使用になってから、私は紙ナプキンマスクをりようしていたので、何ら不便を感じなかったけれど、手づくりマスクが出回ると今度は、細いゴムひもが売り切れで、どこへ行っても買えなくなった。紙マスクは捨てても、細ゴムは使いまわしでしのいでいたが、ひもがない。またあちこち探し回ったが、どこも完売。。何気なく手芸やさんによって、困っている旨伝えたら。「今はゴムは耳が痛くなる人が多く、余り細ゴムを使ってませんよ。その代わりこちらの商品が出回ってます」と見せてくれたのが、名前は知らないけど、軽くて伸びるしマスクひもとして違和感がない。つくづく人間って苦境に立つと、いろいろ考えをめぐらし、頭をひねるんだね。すごい。。。。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR