仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コロナで全国的閑散としていた去年の3月頃に比べて、どんどん増え続けている今の方が人の動きが多いのは、それだけ、人々がコロナに慣れてきたと言うことだろうか?重症者がどんどん増える。死亡者も多い。コロナに慣れても、一人一人の感じ方に緊迫感が無いのはどうしようの防ぎようがない。三密を避けてと言うけれど、避けて頑張っても、一人一人が自分は大丈夫の考えを捨てない限りこれまたどうしようも防ぎようがない。コロナの第一波の時に誰しも怖さと不安を感じた時に、第二波、第三波が来ると予想していた時に、もっと早く、次の手を打つ方法を早め早めに何でできなかったんだろうか?素人の私が不安でこんなことを言っても、「貴方にそんなことをいわれたくない」と言われそう。。。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR